U.S.キャンティーンカップ 2
最近持っていくキャンティーンカップ

以前にもキャンティーンカップで記事UPしたことがあるので
今回はパート2ということで・・。
以前にもキャンティーンカップで記事UPしたことがあるので
今回はパート2ということで・・。
軍物キャンティーンカップと言うとだいたい
軍隊の兵隊さんが携行するカップで形状も兵式飯ごうのように
中心がくぼんで曲線状になっています

主な特徴は水筒がカップにスタッキングできるということでしょうか

その携行性、シンプルさとワイルドな雰囲気からも世界中のブッシュクラフターに
愛用されているカップのようです。

水飲んだりのカップとしてだけでなく、もちろん米炊いたりクッカーとしても
十二分に活用できます。

固形燃料や小枝を下に置いて火をつけてお湯を沸かしたりする
ストーブもあり、セットでスタッキングできるので
キャンプや山歩きなどにも使えますね

これはアルコールストーブが使えるようにオリジナルには付いていない
ワイヤーでゴトクをつけてあります
詳しくは過去記事をご覧ください。

国によってカップや水筒の形状は様々なようですが
代表的なのはこのアメリカ軍のデザインの物なのか
ミリタリーショップでもよく目にします。
実際の軍からの払い下げ品の中古の物もありますが
最近ではレプリカのものも多く見かけます。
自分も自称クッカーオタクなので、払い下げ品とレプリカ品と
気がつけば似たようなものが3つも・・・。
せっかくなので簡単にではありますがちょっとだけ比較、紹介を。
まず以前記事にしたものは軍払い下げ品

ワイヤーハンドルとバーハンドルの2種類の持ち手があり
これはワイヤーハンドルのタイプ
素材はステンレスのようです。
製造された時代によって若干形状に違いがあるかもしれません

1QTの水筒がスポッと入り、
軍物と同じ形のナルゲンの1QT水筒もちゃんと納まります

このリッドは純正品ではなく、カップに合わせて作られたもので
アメリカ国内で販売していたものです(HEAVY COVER社製)
そもそも元々の軍物にリッドがあるのかは不明ですが、
たぶん多くの愛用者から、あれば便利だし欲しいという
要望から作られたのではないかと思います。

日本国内でこれと同じリッドを販売している所を
今の所、見たことはありません
かなりしっかりしたリッドです。

収納袋はサルパウチさんで以前販売していた専用収納袋
キャンティーンカップのかたちに合わせて作られたものです


エスビットのポケットストーブが表のポケットに収納でき
内側にもポケットがあり、リッド等を収納できるようになっています。


おさるさんのロゴがかわいい
今は作ってないのかな?
自分は他にトランギアのアルストやメスティンの収納袋も
ここサルパウチさんで売ってる物を使っています。
お次はミリタリーショップなどでよく見かけるレプリカ品

ROTHCO(ロスコ)のキャンティーンカップ
レプリカといえどこのメーカーは一応ミリタリースペックの物も作っていて
軍で実際に採用され使われいるものもあるようです。
ステンレス製
リッドもあり、価格もお手ごろ
高さが払い下げ品より若干小さい感じ

曲線部分の形も微妙に違くて(緩やか)
こっちの払い下げ品にぴったりはまるリッドが
ロスコのレプリカ品にははまりません
と、いうことは逆にレプリカ品のリッドも
払い下げ品のカップにぴったりとはいきませんでした
と、いうかこのレプリカ同志でもきちんとしまりません(笑)
でもナルゲンの水筒は嵌まりました(ちょっと底が浮いてる感はありましたが)
他のと比較してやはり全体的な作りは安っぽさがある気がします。
そして最後
こちらは最近よく使っております

バーハンドルのタイプのレプリカ品です。
アメリカのブッシュクラフト専門店のオリジナル?商品のようです。
これは内側に目盛が記されていますので
計量カップとしても使えます

一緒に購入した水筒もアルミ製で直接火にかけられます

このタイプのアルミ製の水筒だとミリタリーショップの
払い下げ品を探すか、あとはエバニューから
GI水筒として販売されているようですが
形状が一緒なのかどうかは不明です。
同じならこれらのキャンティーンカップにエバニューの水筒が
スタッキングできますね
そしてこの専門店の水筒は他のと違い、
注ぎ口が大きいのです。
氷を入れたり、具の入ったスープを入れたりなんてこともできますね
そしてなにより

専用の金具でこのように吊り下げて焚き火の火にかけたりもできます。
収納袋はペラペラ感が否めない感じではありますが

両サイドに深いマチのあるポケットがあり

ベルトやモールシステムのバッグにも取り付けられるループがあります
収納袋を除いてはこのショップのカップが一番しっかりして頑丈そうに感じます。
米国の専門店ということもあり残念ながらこちらも国内では売っておりませんが
ネットでの通販をしており、海外発送にも対応してくれます。
ただし送料がそれなりにかかっちゃいますね・・・。

カップや水筒に当初ショップのロゴが入っていましたが
焼けて真っ黒でわからなくなっちゃいました
ほとんど出番のないストーブはまだ何とか見えます

そしてこのストーブは他のと比べて高さがあるので小枝の類いもくべやすそうだし
アルコールストーブも中に入れて使うことができます

一応ショップのリンク貼っておきますので興味ある方はどうぞ
Self Reliance Outfitters
ちょっとワイルドなキャンプでの焚き火に
こんなキャンティーンカップで飲んだり調理したり・・・
キャンプ道具のひとつにいかがでしょうか^^
以上、ひさびさ道具ネタ、キャンティーンカップpart2でした
軍隊の兵隊さんが携行するカップで形状も兵式飯ごうのように
中心がくぼんで曲線状になっています
主な特徴は水筒がカップにスタッキングできるということでしょうか
その携行性、シンプルさとワイルドな雰囲気からも世界中のブッシュクラフターに
愛用されているカップのようです。
水飲んだりのカップとしてだけでなく、もちろん米炊いたりクッカーとしても
十二分に活用できます。
固形燃料や小枝を下に置いて火をつけてお湯を沸かしたりする
ストーブもあり、セットでスタッキングできるので
キャンプや山歩きなどにも使えますね
これはアルコールストーブが使えるようにオリジナルには付いていない
ワイヤーでゴトクをつけてあります
詳しくは過去記事をご覧ください。
国によってカップや水筒の形状は様々なようですが
代表的なのはこのアメリカ軍のデザインの物なのか
ミリタリーショップでもよく目にします。
実際の軍からの払い下げ品の中古の物もありますが
最近ではレプリカのものも多く見かけます。
自分も自称クッカーオタクなので、払い下げ品とレプリカ品と
気がつけば似たようなものが3つも・・・。
せっかくなので簡単にではありますがちょっとだけ比較、紹介を。
まず以前記事にしたものは軍払い下げ品
ワイヤーハンドルとバーハンドルの2種類の持ち手があり
これはワイヤーハンドルのタイプ
素材はステンレスのようです。
製造された時代によって若干形状に違いがあるかもしれません
1QTの水筒がスポッと入り、
軍物と同じ形のナルゲンの1QT水筒もちゃんと納まります
このリッドは純正品ではなく、カップに合わせて作られたもので
アメリカ国内で販売していたものです(HEAVY COVER社製)
そもそも元々の軍物にリッドがあるのかは不明ですが、
たぶん多くの愛用者から、あれば便利だし欲しいという
要望から作られたのではないかと思います。

日本国内でこれと同じリッドを販売している所を
今の所、見たことはありません
かなりしっかりしたリッドです。
収納袋はサルパウチさんで以前販売していた専用収納袋
キャンティーンカップのかたちに合わせて作られたものです
エスビットのポケットストーブが表のポケットに収納でき
内側にもポケットがあり、リッド等を収納できるようになっています。
おさるさんのロゴがかわいい
今は作ってないのかな?
自分は他にトランギアのアルストやメスティンの収納袋も
ここサルパウチさんで売ってる物を使っています。
お次はミリタリーショップなどでよく見かけるレプリカ品
ROTHCO(ロスコ)のキャンティーンカップ
レプリカといえどこのメーカーは一応ミリタリースペックの物も作っていて
軍で実際に採用され使われいるものもあるようです。
ステンレス製
リッドもあり、価格もお手ごろ
高さが払い下げ品より若干小さい感じ
曲線部分の形も微妙に違くて(緩やか)
こっちの払い下げ品にぴったりはまるリッドが
ロスコのレプリカ品にははまりません
と、いうことは逆にレプリカ品のリッドも
払い下げ品のカップにぴったりとはいきませんでした
と、いうかこのレプリカ同志でもきちんとしまりません(笑)
でもナルゲンの水筒は嵌まりました(ちょっと底が浮いてる感はありましたが)
他のと比較してやはり全体的な作りは安っぽさがある気がします。
そして最後
こちらは最近よく使っております
バーハンドルのタイプのレプリカ品です。
アメリカのブッシュクラフト専門店のオリジナル?商品のようです。
これは内側に目盛が記されていますので
計量カップとしても使えます
一緒に購入した水筒もアルミ製で直接火にかけられます
このタイプのアルミ製の水筒だとミリタリーショップの
払い下げ品を探すか、あとはエバニューから
GI水筒として販売されているようですが
形状が一緒なのかどうかは不明です。
同じならこれらのキャンティーンカップにエバニューの水筒が
スタッキングできますね
そしてこの専門店の水筒は他のと違い、
注ぎ口が大きいのです。
氷を入れたり、具の入ったスープを入れたりなんてこともできますね
そしてなにより
専用の金具でこのように吊り下げて焚き火の火にかけたりもできます。
収納袋はペラペラ感が否めない感じではありますが
両サイドに深いマチのあるポケットがあり
ベルトやモールシステムのバッグにも取り付けられるループがあります
収納袋を除いてはこのショップのカップが一番しっかりして頑丈そうに感じます。
米国の専門店ということもあり残念ながらこちらも国内では売っておりませんが
ネットでの通販をしており、海外発送にも対応してくれます。
ただし送料がそれなりにかかっちゃいますね・・・。

カップや水筒に当初ショップのロゴが入っていましたが
焼けて真っ黒でわからなくなっちゃいました
ほとんど出番のないストーブはまだ何とか見えます
そしてこのストーブは他のと比べて高さがあるので小枝の類いもくべやすそうだし
アルコールストーブも中に入れて使うことができます
一応ショップのリンク貼っておきますので興味ある方はどうぞ
Self Reliance Outfitters
ちょっとワイルドなキャンプでの焚き火に
こんなキャンティーンカップで飲んだり調理したり・・・
キャンプ道具のひとつにいかがでしょうか^^
以上、ひさびさ道具ネタ、キャンティーンカップpart2でした
タグ :キャンティーンカップ
チタンのクッカーで炊飯してみた【キース チタンライスクッカー】
【プチ改造】ミニ焚火台とツーリングドームテント
キャンティーンカップ・メスキット考察
そして50年が過ぎた M1950
軍用テントに薪ストーブ入れてみた
タープ+焚火
休日出勤で張り替えたる!
りんご箱テーブル
まっくろくろすけ
ヒルバーグ アラックインナー衣替え
【プチ改造】ミニ焚火台とツーリングドームテント
キャンティーンカップ・メスキット考察
そして50年が過ぎた M1950
軍用テントに薪ストーブ入れてみた
タープ+焚火
休日出勤で張り替えたる!
りんご箱テーブル
まっくろくろすけ
ヒルバーグ アラックインナー衣替え
このブログ記事・動画へのコメント
キャンティーンカップ?
はじめて聞きました
スタッキングできたのは偶然ですか・・?
違うメーカーで買い足したときにうまいことカシャカシャーン!とハマると(スタッキングできたおと)個人的にはカイカン・・♪ですw
そよつま
はじめて聞きました
スタッキングできたのは偶然ですか・・?
違うメーカーで買い足したときにうまいことカシャカシャーン!とハマると(スタッキングできたおと)個人的にはカイカン・・♪ですw
そよつま
道具沼…(笑)。
たまりませんね〜(⌒▽⌒)
僕もJA11でトライアル、山遊びしてた頃はキャンプの食器は米軍の
1967年物のメスティンとキャンティーンカップでした。
ツナギも米軍もので(オタクか…f^_^;)。
独特の形ですが使い勝手は最高ですよね^_^。
久々にまた使ってみっかな〜(^○^)
たまりませんね〜(⌒▽⌒)
僕もJA11でトライアル、山遊びしてた頃はキャンプの食器は米軍の
1967年物のメスティンとキャンティーンカップでした。
ツナギも米軍もので(オタクか…f^_^;)。
独特の形ですが使い勝手は最高ですよね^_^。
久々にまた使ってみっかな〜(^○^)
こんばんは
趣味を、単なる趣味に終わらせない、真剣に取り組んでらっしゃる姿勢が眩しいくらいです。もっと真面目に趣味しようかな、そう思わされたレポでした。
趣味を、単なる趣味に終わらせない、真剣に取り組んでらっしゃる姿勢が眩しいくらいです。もっと真面目に趣味しようかな、そう思わされたレポでした。
soyokazefufuさん
確かにまったく別物同士がかしゃーんとシンデレラフィットするのは
快感ですね
でもこれは偶然ではなく必然的というか
そのように作られております^^
どちらにしてもすっきりと嵌まるのは快感です(笑)
確かにまったく別物同士がかしゃーんとシンデレラフィットするのは
快感ですね
でもこれは偶然ではなく必然的というか
そのように作られております^^
どちらにしてもすっきりと嵌まるのは快感です(笑)
Moっさんさん
別にミリタリーオタクではありませんが
使い勝手のよさそうなもので丈夫で
それなりに雰囲気のあるものと探していると
そっち系に多いんですよね~^^
別にミリタリーオタクではありませんが
使い勝手のよさそうなもので丈夫で
それなりに雰囲気のあるものと探していると
そっち系に多いんですよね~^^
armysealsさん
そんなに真剣と言われるほどでも真面目に取り組んでいる
つもりもないのですが(^^ゞ・・・。
まぁ、真剣とか真面目というより夢中になれるものが
趣味なのかなぁ、なんて思ったりもします^^
でもあなたの趣味はなんですか?と聞かれて
「ソロキャンプです」とも言えるような言えないような・・・(笑)
そんなに真剣と言われるほどでも真面目に取り組んでいる
つもりもないのですが(^^ゞ・・・。
まぁ、真剣とか真面目というより夢中になれるものが
趣味なのかなぁ、なんて思ったりもします^^
でもあなたの趣味はなんですか?と聞かれて
「ソロキャンプです」とも言えるような言えないような・・・(笑)
始めまして
何時も、楽しく拝見しております。
ソロキャンデビューしようと思っておりますので、とても参考になります。
ノスタルジックな動画も良いですね。(今回は無い様ですが)
何時も、楽しく拝見しております。
ソロキャンデビューしようと思っておりますので、とても参考になります。
ノスタルジックな動画も良いですね。(今回は無い様ですが)
Vespaさん
初めまして
ご覧いただきありがとうございます
ソロキャンデビュー、楽しみですねー
あまり参考にならないかと思いますが
また時々覗きに来てくださいね~^^
初めまして
ご覧いただきありがとうございます
ソロキャンデビュー、楽しみですねー
あまり参考にならないかと思いますが
また時々覗きに来てくださいね~^^
こんばんは~
お久しぶりです。
Amazon USAで買い物をする時、いつも買おうと思ってたんですが、本当にストーブとカップとリッドが合うのか心配でポチる勇気が出ませんでしたが、ありがとうございます!!勉強になりました!!
お久しぶりです。
Amazon USAで買い物をする時、いつも買おうと思ってたんですが、本当にストーブとカップとリッドが合うのか心配でポチる勇気が出ませんでしたが、ありがとうございます!!勉強になりました!!
トロピカル・ゴリラさん
毎日暑いですね~
おぉ、知らぬ間に人柱になっていましたかー、
個体差もあるかもしれませんが、
少しはお役に立ててよかったです^^
毎日暑いですね~
おぉ、知らぬ間に人柱になっていましたかー、
個体差もあるかもしれませんが、
少しはお役に立ててよかったです^^
はじめまして。アウトドアメディア「CAMP HACK」のライターです。「ブッシュクラフト」特集記事にてこちらの魅力的なお写真を是非使用させていただければと思います。ご都合悪い場合は削除いたしますのでご連絡いただければ幸いです。info@spacekey.co.jp
こんばんは
以前から興味あったキャンティーンカップ
中華ステンレス製キャンティーンカップ(バータイプ)
付き水筒を購入しました。Amazonにてポチリと(笑)
このカップ 袋ラーメン折らずに入り使い勝手良いですね
バイクツーリング先等で、これでコーヒーやラーメン
作っております。(笑)
以前から興味あったキャンティーンカップ
中華ステンレス製キャンティーンカップ(バータイプ)
付き水筒を購入しました。Amazonにてポチリと(笑)
このカップ 袋ラーメン折らずに入り使い勝手良いですね
バイクツーリング先等で、これでコーヒーやラーメン
作っております。(笑)
くまさん
こんばんは
キャンティーンカップは調理用クッカーにも
ちょっと大きいけどカップとしても使えて
なかなか便利ですよね
バイクツーリングの携行性も最適ではないでしょうか
また袋めんがちょうどと言うのもグッドですね^^
こんばんは
キャンティーンカップは調理用クッカーにも
ちょっと大きいけどカップとしても使えて
なかなか便利ですよね
バイクツーリングの携行性も最適ではないでしょうか
また袋めんがちょうどと言うのもグッドですね^^