スウェーデン軍 SVEA NCクッカー
ミリモノ系の食器やクッカーは
さすが軍用だけあって
素材の厚さもあり、しっかりしている
さすが軍用だけあって
素材の厚さもあり、しっかりしている
世界中のミリタリーメスキット愛好家に人気?のクッカー
スウェーデン軍のアルコールバーナーのクッカー
この独特なフォルム
機能性
質感・・・・
萌え~
このクッカーには
アルコール燃料を入れるボトルと
SVEA NC64とスウェーデン王室紋章のスリークラウンマークが刻印された
アルコールバーナーがセットで付属
バージョンによっては筆記体でトランギアと入っているものあるようです。
傷があちこち付いていますが
未使用品のデッドストックを入手しました。
アルコールバーナーはトランギアのB25より大きく
アルコールの量も多く入れられそうなので燃焼時間も
いくらか長いようです。
この外側の黒いカバーが
風防兼五徳になります
付属のアルコールバーナーに火をつけたら
上からすっぽりかぶせられるように底に穴が開いています
コッヘル部分の蓋は
もちろん本体に乗っけて蓋として使えるけど
食器やフライパンとしても使えて
持ち手のDリングに枝を通すことができるので
熱くて持てないときや焚き火の火を利用するときなどに便利
吊り下げワイヤーのくぼみがなぜか2箇所
中心にあるのはわかりますが、なぜもう一か所こんなところに?
調べてみるとどうやらマジックフレーム?とか呼ばれて
こうやって引っ掛けて
お湯やスープなどを注ぐときに持ちやすいようにするための
工夫のようです
萌え~
さらに
蓋がロックできてきっちり目に閉まり
アルミも肉厚で、スウェーデン軍の兵隊さんが米を炊くことはないと思いますが、
ご飯を炊く飯盒としても適しており、頼もしいやつです
しかし収納時、黒い風防とコッヘルがスタッキングできるけど
固定接続できないので
取っ手持ち上げるとパカンとはずれちゃう
ちょっと持って移動するときに
下から全体を持つ形で持ちにくい
それにたとえばお湯が沸いた等でアルコールストーブ消化するのにも
熱い真上からキャップを落として消すか
同じように熱くなっている五徳フレームを持ち上げてはずし、
消化するかしなくてはならない
それではと
またまた思いつきでこんなの作ってみた。
フックの付いたチェーン
これ、ボツネタですが、わざわざ作って動画まで撮ったし
せっかくなので・・・・。
動画にありましたようにこれでクッカーの取っ手を持てば
下のフードも一緒に持ち上がり消火も簡単
尚且つ、収納状態で移動でもって歩くのも
こうやって後の通気孔に引っ掛ければフードも落ちない・・・
んで、ご飯炊いたり、お湯沸かしたりと実際使ってみると・・・
こんなん邪魔だしいちいち使わなーい・・ということで
没!
吊り下げフックを持たずに風防を落とさないように
本体を持つ場合は、こんなチェーンを付けなくても
フックを正面脇の隙間に差し込めば落ちません。
収納袋はトランギアのストームクッカー用が
ちょうどいい感じです。
難点を言うならちょっとごついかな・・・・
でもそのごつさもいいんだよなぁ、これが。
以上、スウェーデン軍 メスキットでした。
スウェーデン軍のアルコールバーナーのクッカー
この独特なフォルム
機能性
質感・・・・
萌え~
このクッカーには
アルコール燃料を入れるボトルと
SVEA NC64とスウェーデン王室紋章のスリークラウンマークが刻印された
アルコールバーナーがセットで付属
バージョンによっては筆記体でトランギアと入っているものあるようです。
傷があちこち付いていますが
未使用品のデッドストックを入手しました。
アルコールバーナーはトランギアのB25より大きく
アルコールの量も多く入れられそうなので燃焼時間も
いくらか長いようです。
この外側の黒いカバーが
風防兼五徳になります
付属のアルコールバーナーに火をつけたら
上からすっぽりかぶせられるように底に穴が開いています
コッヘル部分の蓋は
もちろん本体に乗っけて蓋として使えるけど
食器やフライパンとしても使えて
持ち手のDリングに枝を通すことができるので
熱くて持てないときや焚き火の火を利用するときなどに便利
吊り下げワイヤーのくぼみがなぜか2箇所
中心にあるのはわかりますが、なぜもう一か所こんなところに?
調べてみるとどうやらマジックフレーム?とか呼ばれて
こうやって引っ掛けて
お湯やスープなどを注ぐときに持ちやすいようにするための
工夫のようです
萌え~
さらに
蓋がロックできてきっちり目に閉まり
アルミも肉厚で、スウェーデン軍の兵隊さんが米を炊くことはないと思いますが、
ご飯を炊く飯盒としても適しており、頼もしいやつです
しかし収納時、黒い風防とコッヘルがスタッキングできるけど
固定接続できないので
取っ手持ち上げるとパカンとはずれちゃう
ちょっと持って移動するときに
下から全体を持つ形で持ちにくい
それにたとえばお湯が沸いた等でアルコールストーブ消化するのにも
熱い真上からキャップを落として消すか
同じように熱くなっている五徳フレームを持ち上げてはずし、
消化するかしなくてはならない
それではと
またまた思いつきでこんなの作ってみた。
フックの付いたチェーン
これ、ボツネタですが、わざわざ作って動画まで撮ったし
せっかくなので・・・・。
動画にありましたようにこれでクッカーの取っ手を持てば
下のフードも一緒に持ち上がり消火も簡単
尚且つ、収納状態で移動でもって歩くのも
こうやって後の通気孔に引っ掛ければフードも落ちない・・・
んで、ご飯炊いたり、お湯沸かしたりと実際使ってみると・・・
こんなん邪魔だしいちいち使わなーい・・ということで
没!
吊り下げフックを持たずに風防を落とさないように
本体を持つ場合は、こんなチェーンを付けなくても
フックを正面脇の隙間に差し込めば落ちません。
収納袋はトランギアのストームクッカー用が
ちょうどいい感じです。
難点を言うならちょっとごついかな・・・・
でもそのごつさもいいんだよなぁ、これが。
以上、スウェーデン軍 メスキットでした。
チタンのクッカーで炊飯してみた【キース チタンライスクッカー】
キャンティーンカップ・メスキット考察
U.S.キャンティーンカップ 2
ストームクッカーリッド
ALPOTちゃん
中国製野外生活用品5 ALOCS(愛路客)③
受傷してスタッキング考
焚き火道具④ クッカー
ソロキャン道具 1 月川荘編
US.キャンティーンセット
キャンティーンカップ・メスキット考察
U.S.キャンティーンカップ 2
ストームクッカーリッド
ALPOTちゃん
中国製野外生活用品5 ALOCS(愛路客)③
受傷してスタッキング考
焚き火道具④ クッカー
ソロキャン道具 1 月川荘編
US.キャンティーンセット