ソロキャンプ編in月川荘C ①
日暮れまでまだ少し時間があるので、川向こうのバンガローサイトまで軽く散策にでかけてみた。

自分の踏みしめる足の音
川に流れる水の音
時々聞こえる鳥の鳴き声
そしていくぶんくたびれたバンガロー群

冷えてきた空気にその風景は何とも言えない寂しさがあります。
夏場の状況は知りませんが、ここが多くのキャンパーで賑わう事があるんだろうか?
あの場内放送用スピーカーが鳴ることはあったのだろうか

そしてそんな状況を想像したときに、自分が小学生の頃行った林間学校を思い出し、
そうかあの時行ったキャンプ場の雰囲気に似ているかもしれない・・
はて、あれはどこだったんだろう?

まさかここじゃないよなぁ・・いや、あるわけないよ。確かあそこは富士山の近くだったよな・・・。
そんなことをひとりぼんやり考えながらさらに奥へ。

この先は紅葉の名所、嵐山渓谷の遠山の遊歩道につながっています。

今の季節、誰もいません。
さっきは聞こえなかったカサカサと枯葉のこすれる音が聞こえます。

少し風がでてきたようです。
つまらん動画ですが場内の雰囲気でも・・
さて、サイトに戻って少し早いけど一人忘年会の開始としますか。

これを熱燗でいただきます
そしてつまみは

いつものおでん
好きだねぇ・・。
そういえば前回、この月川荘来た時イノシシ君の訪問を受けたけど、今日はどうかな
もう冬の長い眠りに入っているのでしょうか。
埼玉県人がこよなく愛する?FM ナック5をBGMに

サイトに沈みゆく夕陽を眺めてまったりモード・・。

急激に気温が下がっているようです
昼間あれだけ暖かでもさすがにもう寒くなってきました。
あたりも暗くなり

この先はメガにこもって薪ストーブ出動です。

今日の夕飯は手抜き。調理しません。
スーパーで年末特売の

握りずし~
一度キャンプでこういうの食べてみたかったんだよねー。
ラジオからは自分のお気に入りの曲。
年末の特番なんだろうか。リスナーのリクエスト曲が多く流れいい感じ。
そして薪ストーブの炎を眺めながら時々パチンとはぜる薪の音。
あぁーいいなぁ、こんな時間。ものすごい贅沢な気がする。

まだこんな時間。夜は長い
幕内15.7度。
いつものように幕内をちょっとだけ・・。
一人忘年会はこのあと確か11時過ぎまでチビチビと飲んで続きました。

その頃より急に空がゴーッとうなり始めたかと思うと、ブオーッと突風が吹き荒れ始めました。
おーっ、大丈夫かいな・・メガの幕もバタバタと波うっています。
まぁ、あまり気にせず、酔いも回ってきて眠くなりなってきたのでシュラフにもぐり込むとあっという間に眠りについたようです。朝までぐっすりでした。
<ソロキャンプin月川荘C②へ続く 長々とすいません・・
>
自分の踏みしめる足の音
川に流れる水の音
時々聞こえる鳥の鳴き声
そしていくぶんくたびれたバンガロー群
冷えてきた空気にその風景は何とも言えない寂しさがあります。
夏場の状況は知りませんが、ここが多くのキャンパーで賑わう事があるんだろうか?
あの場内放送用スピーカーが鳴ることはあったのだろうか
そしてそんな状況を想像したときに、自分が小学生の頃行った林間学校を思い出し、
そうかあの時行ったキャンプ場の雰囲気に似ているかもしれない・・
はて、あれはどこだったんだろう?
まさかここじゃないよなぁ・・いや、あるわけないよ。確かあそこは富士山の近くだったよな・・・。
そんなことをひとりぼんやり考えながらさらに奥へ。
この先は紅葉の名所、嵐山渓谷の遠山の遊歩道につながっています。
今の季節、誰もいません。
さっきは聞こえなかったカサカサと枯葉のこすれる音が聞こえます。
少し風がでてきたようです。
つまらん動画ですが場内の雰囲気でも・・
さて、サイトに戻って少し早いけど一人忘年会の開始としますか。
これを熱燗でいただきます
そしてつまみは
いつものおでん

そういえば前回、この月川荘来た時イノシシ君の訪問を受けたけど、今日はどうかな
もう冬の長い眠りに入っているのでしょうか。
埼玉県人がこよなく愛する?FM ナック5をBGMに
サイトに沈みゆく夕陽を眺めてまったりモード・・。
急激に気温が下がっているようです
昼間あれだけ暖かでもさすがにもう寒くなってきました。
あたりも暗くなり
この先はメガにこもって薪ストーブ出動です。
今日の夕飯は手抜き。調理しません。
スーパーで年末特売の
握りずし~
一度キャンプでこういうの食べてみたかったんだよねー。
ラジオからは自分のお気に入りの曲。
年末の特番なんだろうか。リスナーのリクエスト曲が多く流れいい感じ。
そして薪ストーブの炎を眺めながら時々パチンとはぜる薪の音。
あぁーいいなぁ、こんな時間。ものすごい贅沢な気がする。
まだこんな時間。夜は長い
幕内15.7度。
いつものように幕内をちょっとだけ・・。
一人忘年会はこのあと確か11時過ぎまでチビチビと飲んで続きました。
その頃より急に空がゴーッとうなり始めたかと思うと、ブオーッと突風が吹き荒れ始めました。
おーっ、大丈夫かいな・・メガの幕もバタバタと波うっています。
まぁ、あまり気にせず、酔いも回ってきて眠くなりなってきたのでシュラフにもぐり込むとあっという間に眠りについたようです。朝までぐっすりでした。
<ソロキャンプin月川荘C②へ続く 長々とすいません・・

冬から春にかけてのソロキャンプ
4W1Hで春ソロキャンプ
【ソロキャンプ】風の季節
梅雨空ハンモックソロキャンプ BUSH BOXで小さな焚火を愉しむ
新緑の春ソロキャンプ
The Moon River 2019
小さな火遊び、道具遊びなソロキャンプ
雪溶けキャンプ
年末ソロキャンプ 2017
いつの間にか寒くなってた
4W1Hで春ソロキャンプ
【ソロキャンプ】風の季節
梅雨空ハンモックソロキャンプ BUSH BOXで小さな焚火を愉しむ
新緑の春ソロキャンプ
The Moon River 2019
小さな火遊び、道具遊びなソロキャンプ
雪溶けキャンプ
年末ソロキャンプ 2017
いつの間にか寒くなってた
このブログ記事・動画へのコメント
はじめまして。
この時期のキャンプ場は全体的にこんな感じのところが多いような。。。
バカボン鬼塚とVX-8にも惹かれてついコメントしてみました。
そうか、~ラジオはリグで聞けばいいんだ~♪
この時期のキャンプ場は全体的にこんな感じのところが多いような。。。
バカボン鬼塚とVX-8にも惹かれてついコメントしてみました。
そうか、~ラジオはリグで聞けばいいんだ~♪
こんにちは。(^^)
寂しさの増したキャンプ場で、一人贅沢なソロキャンプ。
でも、「孤独なんだが寂しくない」ってところでしょうか。
う~ん、羨ましすぎる。
場内の動画もおもしろかったですよ、無事橋を渡れるんだろうかと。
ちょっとハプニングも期待しながら見ちゃいました(笑)
いつもアイテムには惹かれますが、「焚き火缶でおでん」もやってみたくなりました。(^^ゞ
寂しさの増したキャンプ場で、一人贅沢なソロキャンプ。
でも、「孤独なんだが寂しくない」ってところでしょうか。
う~ん、羨ましすぎる。
場内の動画もおもしろかったですよ、無事橋を渡れるんだろうかと。
ちょっとハプニングも期待しながら見ちゃいました(笑)
いつもアイテムには惹かれますが、「焚き火缶でおでん」もやってみたくなりました。(^^ゞ
★みにゃーさん
こんばんは(^^)
いらっしゃいませ♪
おっ、みにゃーさんもアマ無線やられるんですね?
私のキャンプに持って行くラジオはだいたいVX-8かVR-500です(笑
VX-8は防水かつオプションののGPSをつけていますのでアウトドアで遊ぶには重宝しております。
退屈な時はCQ出してる近場のつながりそうな局に時々声かけてりしています。
見晴らしのいいキャンプ場から移動運用キャンプなども現在計画中であります
よろしければ又遊びにきてください。
こんばんは(^^)
いらっしゃいませ♪
おっ、みにゃーさんもアマ無線やられるんですね?
私のキャンプに持って行くラジオはだいたいVX-8かVR-500です(笑
VX-8は防水かつオプションののGPSをつけていますのでアウトドアで遊ぶには重宝しております。
退屈な時はCQ出してる近場のつながりそうな局に時々声かけてりしています。
見晴らしのいいキャンプ場から移動運用キャンプなども現在計画中であります
よろしければ又遊びにきてください。
★mocchnさん
こんばんは(^^)
>ちょっとハプニングも期待しながら見ちゃいました(笑)
へへへ・・ご期待に添えなかったようで(笑
でもあそこ歩きながら撮影するのは確かに恐怖でした
焚火で調理することほとんどないのですが何故か気が付くといつも焚火缶です
たぶん持ちやすいんでしょうね
特に寒い時期に多い、おでんや鍋物の汁系おつまみ、おかずは大きめの焚火缶がお気に入りです。
こんばんは(^^)
>ちょっとハプニングも期待しながら見ちゃいました(笑)
へへへ・・ご期待に添えなかったようで(笑
でもあそこ歩きながら撮影するのは確かに恐怖でした
焚火で調理することほとんどないのですが何故か気が付くといつも焚火缶です
たぶん持ちやすいんでしょうね
特に寒い時期に多い、おでんや鍋物の汁系おつまみ、おかずは大きめの焚火缶がお気に入りです。