Happylife♪Happyhome
冬のこの辺りでのキャンプでは
雨や雪よりも強風に悩まされることが多いけど
今回は何とかセーフでした。
先週はインフルエンザで丸々一週間ほとんど寝たきりでした
今日は快気祝いの焚火を炊こうと月川荘へやってきました。
病になると改めて健康のありがたみを感じる。
太陽の下、散歩して薪を割り体を動かし
ツンとした冬の空気の匂いの中に身を置いて微睡む
ひとりサイトの隅っこに陣取って焚火と向き合い
小さな熾火でキャンティーンポットで湯を沸かし、
野菜や肉を小さなナイフで刻み、鍋でコトコトとボイル。
小さなアルミのフライパンで肉を焼いてみる。
あちっ、とか おぉーっとか、なにかにつけて独り言
傍から見るとあぶないおっさんだろうか・・。
別に何ていうこともないひとり静かな休日
焚火のお供にレモンと蜂蜜のホットウイスキーと音楽
ゴロンと寝転んで音楽を聴いて雑誌に目を通し鼻歌を歌う
いい歳したおっさんの休日にしてはちょっと寂しすぎるかな?
いやいや、これはこれでけっこう楽しい。
毎度ながらダラダラと何をするともなく過ごす。
とりあえず今のところ健康(に、なった)であること、
雨風しのげる家があること
そんな家に帰れば家族がいること
仕事や対人関係やら諸々とめんどくさいことも人並にあるけど
時折こんなところにひとり身を置いてのんびりと過ごし、
そんな何気ないいつもの日常が実はとても幸せなんだと
改めてそう感じることができるこういう時間は
なかなか悪くはないのではないかといつも思う。
さらにブログ記事やコメント、
時々一緒にキャンプしてくれた人達にも
よく訴えかけていた・・・
これ!
訴えが通じたのか!?
数量限定?で再販してくれた^^
くだらんけどこんなんも幸せ(笑)
と、
そんな幸せをかみしめつつ
火遊びしていたら
あっという間に時間は流れ、
ソロキャンプの夜も更けていくのでありました。
病み上がりなのであったかくて野菜多めにポトフ
飲む量もいつもより控えめに・・。
今回は設営後からずっと絶やさず焚火を燃やし続けていました。
いや正確にはここへ到着時、撤収作業されていた
先人のキャンパーさんより受け継いだ火なので、それ以前からの焚火です。
今宵もまったりと・・。
こんな時期ですが、グルキャンの方々で賑わっております。
ブームでしょうか・・季節は関係ないようですね
やがて風がだいぶ強く吹き始めてきたので
ちょっと早めの就寝といたしました。
夜中はゴーゴーと吹き荒れていたようですが
朝は再び穏やかな陽気に。
再び焚火を熾して朝食作り
昨夜のホットウイスキーにちょこっとたらして使ったハチミツを
パンにかけていただきました。
朝食後もコーヒー飲みながらしばしまったり。
時間を見て、のんびりかたづけながら、
最後の最後まで焚火の熾きを燃やし続けて
チェックアウト時間ほぼぴったりに撤収完了、
今回のソロキャンプは終了となりました。
なんだか調理シーンばかりになっちゃいましたが
多少の雰囲気だけでも伝わればと、よろしければ動画も併せてご覧ください。
それでは、また^^
冬から春にかけてのソロキャンプ
2023年初ソロキャンプ fireboxとトリスおじさん
2022 年末ソロキャンプ旅 後編
2022 年末ソロキャンプ旅 前編
寒かった秋雨ソロキャンプ ムーガタで鍋と焼肉時々しゃぶ
秋の気配で温泉とおでん ソロキャンプ
2022夏 森の手作りソロサイトにて
爽やかな風吹き抜ける白樺の木の下で
新緑と雨の季節の始まりに
【ソロキャンプ】Polish Lavvuの可能性【BUSHCRAFT SPAIN】
2023年初ソロキャンプ fireboxとトリスおじさん
2022 年末ソロキャンプ旅 後編
2022 年末ソロキャンプ旅 前編
寒かった秋雨ソロキャンプ ムーガタで鍋と焼肉時々しゃぶ
秋の気配で温泉とおでん ソロキャンプ
2022夏 森の手作りソロサイトにて
爽やかな風吹き抜ける白樺の木の下で
新緑と雨の季節の始まりに
【ソロキャンプ】Polish Lavvuの可能性【BUSHCRAFT SPAIN】
このブログ記事・動画へのコメント
コメ入れたタイミングが悪かったようです^^;
月川のブログがすぐにアップされるとはw
そうそう!なつなつさんの火ハサミ!!再販されたと思ったら、
なんかすぐに見なくなりました。。。。。
数量限定だったのでしょうか^^;
ホームでの火遊び♪やっぱり焚火はいいですよね~(*´ω`*)
月川のブログがすぐにアップされるとはw
そうそう!なつなつさんの火ハサミ!!再販されたと思ったら、
なんかすぐに見なくなりました。。。。。
数量限定だったのでしょうか^^;
ホームでの火遊び♪やっぱり焚火はいいですよね~(*´ω`*)
いつもyoutube拝見してます
ガードと申します
いつもいつも良いですねえ
カッコいい憧れます!
ガードと申します
いつもいつも良いですねえ
カッコいい憧れます!
G.I BushCraftさん
動画といい、ブログといい、タイミング悪かったですねー
0時ちょうどの予約公開にセットしていたので
あわせてブログもUPしちゃいました^^
薪バサミは早かったですね
まとめ買いの方も多かったのではないでしょうか
今度は大事に使いたいと思います^^
動画といい、ブログといい、タイミング悪かったですねー
0時ちょうどの予約公開にセットしていたので
あわせてブログもUPしちゃいました^^
薪バサミは早かったですね
まとめ買いの方も多かったのではないでしょうか
今度は大事に使いたいと思います^^
guardさん
こんばんは、
ご覧頂いているようでありがとうございます!
一方的でひとりよがりなマンネリ動画ですが
今後ともよろしくです^^
管理がめんどうで動画のコメント閉じちゃってますが
こちらにでも又時々コメいただけましたら幸いです!^^
こんばんは、
ご覧頂いているようでありがとうございます!
一方的でひとりよがりなマンネリ動画ですが
今後ともよろしくです^^
管理がめんどうで動画のコメント閉じちゃってますが
こちらにでも又時々コメいただけましたら幸いです!^^
ご無沙汰しております。
ひとり静かな休日と健康に
乾杯で〜す(^O^)/
ところで
ロゴスのトング
以前から
欲しかったやつですが
このブログを見て
すぐ検索したら
とあるサイトで
最後の1本を発見ッ!
注文内容の
自動配信メールは届きましたが
注文確認メールが
明日届く事を祈って
寝る事にします。
おやすみなさいm(_ _)m zzzz
ひとり静かな休日と健康に
乾杯で〜す(^O^)/
ところで
ロゴスのトング
以前から
欲しかったやつですが
このブログを見て
すぐ検索したら
とあるサイトで
最後の1本を発見ッ!
注文内容の
自動配信メールは届きましたが
注文確認メールが
明日届く事を祈って
寝る事にします。
おやすみなさいm(_ _)m zzzz
動画も拝見しましたよ。
焚火でまったりな感じが、いつも癒されて見てます。
ブログには体調を崩されていたとありましたが大丈夫ですか?
歳をとると健康面では色々大変ですよね。私も健康のためにと少し長い距離を歩いたら足底筋膜炎になって、何やってんだかって感じです。
まだまだ寒い日が続きますので、風邪など引かれませんように。
焚火でまったりな感じが、いつも癒されて見てます。
ブログには体調を崩されていたとありましたが大丈夫ですか?
歳をとると健康面では色々大変ですよね。私も健康のためにと少し長い距離を歩いたら足底筋膜炎になって、何やってんだかって感じです。
まだまだ寒い日が続きますので、風邪など引かれませんように。
お疲れ様です!
体調管理は、大事ですよね~
お大事にしてください
たまの一人の時間は大切な体調管理の一環ですよね
焚き火が一番の薬ですから(笑)
月川行かないとなー^^
体調管理は、大事ですよね~
お大事にしてください
たまの一人の時間は大切な体調管理の一環ですよね
焚き火が一番の薬ですから(笑)
月川行かないとなー^^
昨夜動画を拝見して あれっと思いましたが、インフルエンザ直後だったんですね。納得しました。
まだまだ寒い日が続くと思います。無理をなさらないようにご自愛ください。
いつも美しい風景を堪能させて頂き 有難うございます。
まだまだ寒い日が続くと思います。無理をなさらないようにご自愛ください。
いつも美しい風景を堪能させて頂き 有難うございます。
おはようございます(^ ^)
オートサイト水道復旧したようですね
なつなつさんにしてはテント位置が後ろ過ぎるなぁ〜と見ていましたが、そう言う事でしたかwww
しかし大盛況ですね!冬の月川じゃないみたい。
オートサイト水道復旧したようですね
なつなつさんにしてはテント位置が後ろ過ぎるなぁ〜と見ていましたが、そう言う事でしたかwww
しかし大盛況ですね!冬の月川じゃないみたい。
病気が回復されて良かったですね!本当に健康が一番だと私も思い
ます。動画もいつも拝見してますが・・・相変わらず火の扱いが
お見事です!普通、焦げるよな~と思う火加減も何故かナツナツさん
の手にかかれば綺麗な焼き色のパンになったりするからいつもびっく
りしています。あ!主人はナツナツさんのマネしてバノックを焦がし
ましたよ(笑)それにしてもお料理も美味しそう♥ですがウイスキー
&ハチミツレモン飲み物も素敵ですねぇ~今度、マネさせてください
ね(^^♪
これからも素敵な記事&動画を楽しみにしています(^_^)/
ナツナツさんの動画で一番好きなのは 「風薫る新緑の中で」です
30回以上、動画を再生しました
ます。動画もいつも拝見してますが・・・相変わらず火の扱いが
お見事です!普通、焦げるよな~と思う火加減も何故かナツナツさん
の手にかかれば綺麗な焼き色のパンになったりするからいつもびっく
りしています。あ!主人はナツナツさんのマネしてバノックを焦がし
ましたよ(笑)それにしてもお料理も美味しそう♥ですがウイスキー
&ハチミツレモン飲み物も素敵ですねぇ~今度、マネさせてください
ね(^^♪
これからも素敵な記事&動画を楽しみにしています(^_^)/
ナツナツさんの動画で一番好きなのは 「風薫る新緑の中で」です
30回以上、動画を再生しました
なつなつさんこんにちは!はじめまして!
いつもブログと動画楽しませていただいています(^O^)
新商品の薪ばさみGETされていたんですね!
他のコメントの方も含めて復活希望の方が多かったようで驚きでした!
東京の直営店にはまだありますよ!
はちみつとレモンの真似してみますー!
記事見てたら高まっちゃったので明日ソロで出撃しようかなー。
これからも更新楽しみにしています!
いつもブログと動画楽しませていただいています(^O^)
新商品の薪ばさみGETされていたんですね!
他のコメントの方も含めて復活希望の方が多かったようで驚きでした!
東京の直営店にはまだありますよ!
はちみつとレモンの真似してみますー!
記事見てたら高まっちゃったので明日ソロで出撃しようかなー。
これからも更新楽しみにしています!
レザボアさん
こんにちは
おっ、やったー!最後の1本ゲットですね
今日あたりに発送のお知らせきてるかな
欲しかった道具が来るとすぐキャンプ行きたくなっちゃいますよね~^^
こんにちは
おっ、やったー!最後の1本ゲットですね
今日あたりに発送のお知らせきてるかな
欲しかった道具が来るとすぐキャンプ行きたくなっちゃいますよね~^^
Log Shigeさん
こんにちは
インフルで唸っておりました(^^;
この歳で39度超える熱はやばいですね
寝るにも寝れない状態でつらかったっス
やはり基本の手洗い、うがいでしょうか・・
でも結局、子供から経由してきちゃうんですよね(泣
こんにちは
インフルで唸っておりました(^^;
この歳で39度超える熱はやばいですね
寝るにも寝れない状態でつらかったっス
やはり基本の手洗い、うがいでしょうか・・
でも結局、子供から経由してきちゃうんですよね(泣
きんおやじさん
こんにちは
焚火にあたってやばいウイルス追い出しました(笑)
〆のいい薬になりました^^
月川、混んでますね~
びっくらこきましたです
こんにちは
焚火にあたってやばいウイルス追い出しました(笑)
〆のいい薬になりました^^
月川、混んでますね~
びっくらこきましたです
撫子さん
こんにちは
動画見ていただきありがとうございます!
すっかり元気なんですが体力が回復するのに
自分の頭で考えている以上に体がついてきませんね
無理せずのんびりやっていきます^^
ありがとうございます!
こんにちは
動画見ていただきありがとうございます!
すっかり元気なんですが体力が回復するのに
自分の頭で考えている以上に体がついてきませんね
無理せずのんびりやっていきます^^
ありがとうございます!
ken!さん
こんにちは
毎年水道はねてますねぇ
この日は管理棟前の水場もガチガチでした
月川人気すごいですね~
なにかイベントでもあるのかと思っちゃいました
と、いうかこの時期他に気軽に行けるとこ、なかなかないですもんね
こんにちは
毎年水道はねてますねぇ
この日は管理棟前の水場もガチガチでした
月川人気すごいですね~
なにかイベントでもあるのかと思っちゃいました
と、いうかこの時期他に気軽に行けるとこ、なかなかないですもんね
あやさん
こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます!
火加減は時に焚火だと難しいですよね
焦げもキャンプでは味のうち、ですね^
ハチミツレモンのホットウイスキー、この時期暖まっておいしいですよ
病み上がりの体に沁み渡りました
ぜひお試しあれ!
「風薫る新緑の中で」を30回も!
気にいっていただきうれしく思います
これからもよろしくお願いします^^
こんにちは
いつもご覧いただきありがとうございます!
火加減は時に焚火だと難しいですよね
焦げもキャンプでは味のうち、ですね^
ハチミツレモンのホットウイスキー、この時期暖まっておいしいですよ
病み上がりの体に沁み渡りました
ぜひお試しあれ!
「風薫る新緑の中で」を30回も!
気にいっていただきうれしく思います
これからもよろしくお願いします^^
しいさん
こんにちは
ご覧いただきありがとうございます!
薪ばさみ、別メーカーも合わせてこれで3代目です
これと同じやつは柄の部分がポッキリ折れて、
それでも気に入っていたので頑張って使ってました
直営店には店舗在庫があるようですねー
ホットな情報ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします^^
こんにちは
ご覧いただきありがとうございます!
薪ばさみ、別メーカーも合わせてこれで3代目です
これと同じやつは柄の部分がポッキリ折れて、
それでも気に入っていたので頑張って使ってました
直営店には店舗在庫があるようですねー
ホットな情報ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします^^
は〜いッ!
注文受付連絡
ありました(^O^)/
いったん廃版になった
商品をGETできて
よかったです。
到着が楽しみです(^_^)v
早い情報を
ありがとう
ございますm(_ _)m
注文受付連絡
ありました(^O^)/
いったん廃版になった
商品をGETできて
よかったです。
到着が楽しみです(^_^)v
早い情報を
ありがとう
ございますm(_ _)m
初めまして、
自分もなつなつさんの動画に魅せられキャンプを始めたものです。
焚き火に夢中なのですが、今回の動画では特に熾火の美しさに魅せられました!
いつも素晴らしいブログと動画をありがとうございます!
今年もたくさんなつなつさんの動画が見れますように!
自分もなつなつさんの動画に魅せられキャンプを始めたものです。
焚き火に夢中なのですが、今回の動画では特に熾火の美しさに魅せられました!
いつも素晴らしいブログと動画をありがとうございます!
今年もたくさんなつなつさんの動画が見れますように!
レザボアさん
注文受付完了!
よかったですねー
早速キャンプにいかなくちゃ!ですね(笑)
注文受付完了!
よかったですねー
早速キャンプにいかなくちゃ!ですね(笑)
日本のマンリーコさん
こんばんは、初めまして。
ご覧頂きありがとうございます
焚火に夢中、いいですねー、同じような気持ちです
調理だったり、ここから暖をとるために大きな炎にしたり、
灯火を長い時間キープできたりと生意気言うと最近、焚火の基本は
いい熾き火なんだなぁと感じるようになりました
拙い動画やブログですが、これからもよろしくお願します^^
こんばんは、初めまして。
ご覧頂きありがとうございます
焚火に夢中、いいですねー、同じような気持ちです
調理だったり、ここから暖をとるために大きな炎にしたり、
灯火を長い時間キープできたりと生意気言うと最近、焚火の基本は
いい熾き火なんだなぁと感じるようになりました
拙い動画やブログですが、これからもよろしくお願します^^
以前から動画とブログは拝見してましたが、先日のyoutube著作権侵害パクリ情報で初めてコメントさせて頂いた者です。
11日の午後に月川荘の様子を見にドライブがてら出掛けたのですが、
入口付近から道路工事の重機やダンプが数台停まっていて何人かの作業員も居たのでもしかして閉鎖中か? とも思いながら奥まで行ってみたら奥の方でもユンボがガコガコやってて、
一応閉鎖されてなさそうだな! なんて思ったら、なつなつさんのJB23とパップテントが見えたのでビックリしました。
あのサイトがもう少し空いてたら車を停めて挨拶だけでもしようかと思ったんですが、
やはりブームなんでしょうかね!?
利用者の方々が互いに適度な間隔を空けて車を停めてテントを設営している状況だったので自分の車を停めたら利用者の方の出入りに迷惑だな!
なんて事を考えたりして素直に退場して、学校橋とかわせみの様子を確認したりしながらふらふらとドライブして帰宅した次第です。
連休だったのも影響してるかも知れませんが、2月のこんな時期なのに学校橋も月川荘も激しく混み合ってたので、ここ数年のアウトドアブームの影響なんでしょうね!
ちなみにかわせみは、去年の台風被害で利用者が激減してから現在に至るまで
行政の予算の都合もあってか、利用者は月川荘や学校橋よりは明らかに少なかったです。
かわせみも含めて、SNSやその他のネット情報で有名になってしまった場所は個人的に苦手なので、
今年の冬は群馬や栃木方面の山中でコッソリと野営できる場所をストリートビューで探したり、休日を利用して実際に偵察に出掛けたりする日々が続いてます。
(*´∀`*)
何処かでお会いする日を楽しみにして居ります。
お邪魔しました。
11日の午後に月川荘の様子を見にドライブがてら出掛けたのですが、
入口付近から道路工事の重機やダンプが数台停まっていて何人かの作業員も居たのでもしかして閉鎖中か? とも思いながら奥まで行ってみたら奥の方でもユンボがガコガコやってて、
一応閉鎖されてなさそうだな! なんて思ったら、なつなつさんのJB23とパップテントが見えたのでビックリしました。
あのサイトがもう少し空いてたら車を停めて挨拶だけでもしようかと思ったんですが、
やはりブームなんでしょうかね!?
利用者の方々が互いに適度な間隔を空けて車を停めてテントを設営している状況だったので自分の車を停めたら利用者の方の出入りに迷惑だな!
なんて事を考えたりして素直に退場して、学校橋とかわせみの様子を確認したりしながらふらふらとドライブして帰宅した次第です。
連休だったのも影響してるかも知れませんが、2月のこんな時期なのに学校橋も月川荘も激しく混み合ってたので、ここ数年のアウトドアブームの影響なんでしょうね!
ちなみにかわせみは、去年の台風被害で利用者が激減してから現在に至るまで
行政の予算の都合もあってか、利用者は月川荘や学校橋よりは明らかに少なかったです。
かわせみも含めて、SNSやその他のネット情報で有名になってしまった場所は個人的に苦手なので、
今年の冬は群馬や栃木方面の山中でコッソリと野営できる場所をストリートビューで探したり、休日を利用して実際に偵察に出掛けたりする日々が続いてます。
(*´∀`*)
何処かでお会いする日を楽しみにして居ります。
お邪魔しました。
昨夜酒を飲みながらブログと動画を見させていただきました~
ん~最高の雰囲気です流石っす☆
ん~最高の雰囲気です流石っす☆
ちらっとお見掛けしました。さん
こんにちは
おぉ、そうでしたか!
車停める場所にも困る感じでしたからね
せっかくいらしたのにお会いできず残念です。
近辺も混みあっている話も聞きますので明らかに
キャンプブームがきているのでしょうね
またどこか静かなところでお会い出来たらと思います
コメントありがとうございます!^^
こんにちは
おぉ、そうでしたか!
車停める場所にも困る感じでしたからね
せっかくいらしたのにお会いできず残念です。
近辺も混みあっている話も聞きますので明らかに
キャンプブームがきているのでしょうね
またどこか静かなところでお会い出来たらと思います
コメントありがとうございます!^^
rock plusさん
こんにちは
良き酒のお供になったようでうれしいです!
あっ、さっきかえる。さんに返信しましたー
読めたらすぐ連絡します!
あざーす!!
こんにちは
良き酒のお供になったようでうれしいです!
あっ、さっきかえる。さんに返信しましたー
読めたらすぐ連絡します!
あざーす!!
ご苦労様でした
大変キレイな映像も良かったです
私の体力ではこのようなソロキャンプはもう無理
なので、映像にて楽しませていただきました
使い込まれ、手入れも行き届いてるアイテムの数々
焚き火を楽しみながらのホットウイスキー
さぞかし美味だったでしょうね
そうそう、このテントの張り方 私もしたいです
でも、こんなにきちっとは出来そうにないなあ~
最後にこれでワンちゃんがソバにいてくれたら
もう最高です!
大変キレイな映像も良かったです
私の体力ではこのようなソロキャンプはもう無理
なので、映像にて楽しませていただきました
使い込まれ、手入れも行き届いてるアイテムの数々
焚き火を楽しみながらのホットウイスキー
さぞかし美味だったでしょうね
そうそう、このテントの張り方 私もしたいです
でも、こんなにきちっとは出来そうにないなあ~
最後にこれでワンちゃんがソバにいてくれたら
もう最高です!
お疲れ様です!鼻綿棒、痛いであります!
故にインフルエンザだけはご免であります!
回復されて何よりですが、右手親指の内出血が気になりました@q@
大佐殿なら「「小さな怪我もキャンプの醍醐味」と一蹴されそう
ですが、お気をつけくださいー。
やっぱりキャンドルは必須だなー。はぁ・・・うずうず。。。
故にインフルエンザだけはご免であります!
回復されて何よりですが、右手親指の内出血が気になりました@q@
大佐殿なら「「小さな怪我もキャンプの醍醐味」と一蹴されそう
ですが、お気をつけくださいー。
やっぱりキャンドルは必須だなー。はぁ・・・うずうず。。。
こんばんは
ロゴスの薪バサミ、再販の噂を聞いて早や半年、やっと購入できました(^^)v
ナツナツさんの動画でいつも料理シーンで使われいるギアを見てずぅ〜っとカッチョ良いと思ってました
それにしても直火が出来るキャンプ場は良いですよね〜っ!
右手の親指の爪に血豆がありましたが大丈夫っすか ⁉︎
やっぱりパップカッチョ良いです…
ロゴスの薪バサミ、再販の噂を聞いて早や半年、やっと購入できました(^^)v
ナツナツさんの動画でいつも料理シーンで使われいるギアを見てずぅ〜っとカッチョ良いと思ってました
それにしても直火が出来るキャンプ場は良いですよね〜っ!
右手の親指の爪に血豆がありましたが大丈夫っすか ⁉︎
やっぱりパップカッチョ良いです…
浦島桃次郎さん
こんばんは
ご覧頂きありがとうございます!
焚火にホットウイスキー、こんな雰囲気だけで
じっくりと浸れます。
自己満足の世界ですね
ワンちゃんと一緒にキャンプ、いいですね^^
こんばんは
ご覧頂きありがとうございます!
焚火にホットウイスキー、こんな雰囲気だけで
じっくりと浸れます。
自己満足の世界ですね
ワンちゃんと一緒にキャンプ、いいですね^^
ペトロコフ二等兵さん
こんばんは
鼻綿棒!そこまで突っ込むかぁというあの長さ
恐怖ですね
ぐりっと突っ込まれてばっちりA型でした(泣)
親指、やっぱ目立ちますかね、
見苦しくスンマセン^^;
昨年末頃、仕事で工作機器にヒットしてしまい
爪がお亡くなりになりました。
上半分が剥がれかけておりますw
怪我に病気にと、気持ちが弛んでるのかもしれないですね
しっかりせい!という感じであります
こんばんは
鼻綿棒!そこまで突っ込むかぁというあの長さ
恐怖ですね
ぐりっと突っ込まれてばっちりA型でした(泣)
親指、やっぱ目立ちますかね、
見苦しくスンマセン^^;
昨年末頃、仕事で工作機器にヒットしてしまい
爪がお亡くなりになりました。
上半分が剥がれかけておりますw
怪我に病気にと、気持ちが弛んでるのかもしれないですね
しっかりせい!という感じであります
Kocopatさん
こんばんは
おーっ、薪バサミ、ゲットできましたかぁ
焚火にばっちり決まりますね!
親指に血豆、皆さんよくお気づきになり、びっくりしていると同時に
ホントよく見ていただいているんだなぁと感激もしております
仕事で怪我してしまい、少しずつ良くなっていますが
まだ今現在はとてもUPでお見せできないグロい状況になっております
ご心配おかけしました・・。ボケーッとばかりしてちゃダメですね
こんばんは
おーっ、薪バサミ、ゲットできましたかぁ
焚火にばっちり決まりますね!
親指に血豆、皆さんよくお気づきになり、びっくりしていると同時に
ホントよく見ていただいているんだなぁと感激もしております
仕事で怪我してしまい、少しずつ良くなっていますが
まだ今現在はとてもUPでお見せできないグロい状況になっております
ご心配おかけしました・・。ボケーッとばかりしてちゃダメですね
のんびりと楽しんでる感じがホントいいですね~!
自分もそこでゆっくりしてる錯覚に・・・www( *´艸`)
今年はまだキャンプ行けてないのでw
触発されまくりです~~~(#^.^#)
自分もそこでゆっくりしてる錯覚に・・・www( *´艸`)
今年はまだキャンプ行けてないのでw
触発されまくりです~~~(#^.^#)
おくらまきさん
こんばんは
おぉ、今年はまだですか
1発目はどちらに行かれるのでしょうか
色々と脳内であれこれとあそこ行こうか
これ持っていこうかとキャンプの想像しながら
準備する時間も楽しい時間ですよねー^^
こんばんは
おぉ、今年はまだですか
1発目はどちらに行かれるのでしょうか
色々と脳内であれこれとあそこ行こうか
これ持っていこうかとキャンプの想像しながら
準備する時間も楽しい時間ですよねー^^
こんにちは!
先程ブログ見ました!
インフルエンザですか。体にこたえますね。。 完治して良かったです!!
毎回ですが、気になっている白樺の台インパクト大きいです。
最近、雪中ソロキャンプが多いので、久々に神流町で、同じ場所に張ってきます(笑)
先程ブログ見ました!
インフルエンザですか。体にこたえますね。。 完治して良かったです!!
毎回ですが、気になっている白樺の台インパクト大きいです。
最近、雪中ソロキャンプが多いので、久々に神流町で、同じ場所に張ってきます(笑)
タッキーさん
こんにちは
はい、何とか完治しましたが熱でたいへんな思いをしました
子供は2、3日でケロッとしていましたがさすがに年齢と共に
ひきずって治りが遅いですw
白樺の台、いつも車に乗せっぱなしで
いつか皮をベリベリ剥がして火口にしてみようと企んでいます!
神流でソロキャンですかー、いいなぁ・・。
気を付けて楽しんできてくださいね^^
こんにちは
はい、何とか完治しましたが熱でたいへんな思いをしました
子供は2、3日でケロッとしていましたがさすがに年齢と共に
ひきずって治りが遅いですw
白樺の台、いつも車に乗せっぱなしで
いつか皮をベリベリ剥がして火口にしてみようと企んでいます!
神流でソロキャンですかー、いいなぁ・・。
気を付けて楽しんできてくださいね^^
素敵なパップテントスタイルで参考になります!
こちら1年前の記事なのにコメント恐縮ですが、もし良ければグランドシートはどちらの使ってるか教えて頂けないでしょうか?最近パップテントを購入したのですが下に敷くシートに悩んでおりまして。何卒よろしくお願い致します。
こちら1年前の記事なのにコメント恐縮ですが、もし良ければグランドシートはどちらの使ってるか教えて頂けないでしょうか?最近パップテントを購入したのですが下に敷くシートに悩んでおりまして。何卒よろしくお願い致します。
バイク乗りさん
ご覧いただき、コメントまでありがとうございます
この時に使っていたグランドシートですが、
確かオガワのマルチシートの上に、米軍の
ウールブランケットを敷いていたと思います。
ぴったりなサイズではないので合わせて
畳んでおります。
この幕でそれ以外だと
「ハテナ堂」というミリタリーSHOPで扱っている
パップテント向けのキャンバスシートを使う時があります
ご覧いただき、コメントまでありがとうございます
この時に使っていたグランドシートですが、
確かオガワのマルチシートの上に、米軍の
ウールブランケットを敷いていたと思います。
ぴったりなサイズではないので合わせて
畳んでおります。
この幕でそれ以外だと
「ハテナ堂」というミリタリーSHOPで扱っている
パップテント向けのキャンバスシートを使う時があります
お早いお返事誠にありがとうございます!
オガワのマルチシートの上に米軍ウールブランケットを敷いていたのですね。色合いも非常に良いブランケットですね。
ハテナ堂のパップテント向けのキャンバスシートは私も目星をつけていたのですがお値段が結構張るので悩んでおりましたが、やはりパップテント向けとあって物も良さそうですね。
とても参考になりました。どうもありがとうございます。
これからもブログ楽しみにしております。
オガワのマルチシートの上に米軍ウールブランケットを敷いていたのですね。色合いも非常に良いブランケットですね。
ハテナ堂のパップテント向けのキャンバスシートは私も目星をつけていたのですがお値段が結構張るので悩んでおりましたが、やはりパップテント向けとあって物も良さそうですね。
とても参考になりました。どうもありがとうございます。
これからもブログ楽しみにしております。