デイキャンプが過ぎると
日帰りデイキャンプのお客さんが帰ると

急に静寂が訪れます。

この瞬間、ホッとすると同時に
一気に疲れもドッと訪れます
急に静寂が訪れます。
この瞬間、ホッとすると同時に
一気に疲れもドッと訪れます

毎度、日曜の夕方はもう泊まりのキャンパーさんも
少なく、

テントサイトはもうガラガラですが
意外とこんな

ウッドトレーラーのコテージが人気です
テントサイト以上にキャンパーさんで埋まっております
1棟の1泊の値段だってけっこうするんですよね
人数で割れば・・・それでもそれなりの金額だな・・
個人的にはあまり好きではないのですが
この時期はほぼ連日満杯になってしまうようで
と、いうことは

はい、現在急ピッチで増殖中です。
ここの仕事で、多くのキャンパーさんを見るようになり、
みなさんそれぞれのスタイルで楽しまれており
大変参考になると同時に
うらやましい限りです

結構外国のお客様もいらっしゃるようですね
この土地は結構気候が涼しいイメージを
持たれている方が多いようですが、かなり暑いです

でもここ最近は朝晩はまるで秋のようにすずしくさわやかなようですが、
昼間はやばい暑さです
今日はレンタルのコールマンのBCテントの返却が結構あり、
ひたすらグランドシートやらフライを干して乾かし
ポールの破損、ペグの紛失、不具合がないかすべて一つ一つ設営して
チェックし、気がつけば滝汗状態・・
もう、このテント、目つぶってでも設営撤収できそう
・・
とはおおげさですが、
こんだけテントを連続で設営、撤収を繰り返しやったのは初めてです。
帰ったあとのビールのうまいのなんの



ここの手伝いを休日にするようになって少し子どもと遊ぶ時間が
減ってしまいましたが、それでも連日ではないので、なんとか時間をつくり
子どもとの時間も持つようにしています。
先日も、アマガエルがツバキの葉の上に乗せるとおもしろい色になったり
白い花の上や色つきの折り紙の上に乗せると体色が変化するらしいので、

先日のヤドカリやモクズガ二の夏休みの自由研究の結果が
不発に終わった場合の保険として

アマガエル捕まえにを裏山の水田あたりに行ってみました。

残念ながらここはツチガエルばかりで、目的のアマガエルは
見つかりませんでしたが、

後日、近所のサツマイモ畑で大量にいるのを奥さんが確認し
何匹かGETしてきました。

野山を網もって駆けずり回るのが二人とも好きなところは
おとうちゃんに似てくれたのかな?
顔はぜんぜん似ておりませんが・・と、いうかそこは似なくてよかったかもね
いよいよ子どもは夏休み
うきうきらんらんなようです
事故なき怪我なきように思いっきり遊んで欲しいものです。
そしてキャンプ場はすでにハイシーズン、怒涛の毎日
お盆は気絶するほど忙しいそうです
おとうちゃんも仕事に遊びにがんばるぜぇーい
少なく、
テントサイトはもうガラガラですが
意外とこんな
ウッドトレーラーのコテージが人気です
テントサイト以上にキャンパーさんで埋まっております
1棟の1泊の値段だってけっこうするんですよね
人数で割れば・・・それでもそれなりの金額だな・・
個人的にはあまり好きではないのですが
この時期はほぼ連日満杯になってしまうようで
と、いうことは
はい、現在急ピッチで増殖中です。
ここの仕事で、多くのキャンパーさんを見るようになり、
みなさんそれぞれのスタイルで楽しまれており
大変参考になると同時に
うらやましい限りです

結構外国のお客様もいらっしゃるようですね
この土地は結構気候が涼しいイメージを
持たれている方が多いようですが、かなり暑いです

でもここ最近は朝晩はまるで秋のようにすずしくさわやかなようですが、
昼間はやばい暑さです

今日はレンタルのコールマンのBCテントの返却が結構あり、
ひたすらグランドシートやらフライを干して乾かし
ポールの破損、ペグの紛失、不具合がないかすべて一つ一つ設営して
チェックし、気がつけば滝汗状態・・
もう、このテント、目つぶってでも設営撤収できそう

とはおおげさですが、
こんだけテントを連続で設営、撤収を繰り返しやったのは初めてです。
帰ったあとのビールのうまいのなんの




ここの手伝いを休日にするようになって少し子どもと遊ぶ時間が
減ってしまいましたが、それでも連日ではないので、なんとか時間をつくり
子どもとの時間も持つようにしています。
先日も、アマガエルがツバキの葉の上に乗せるとおもしろい色になったり
白い花の上や色つきの折り紙の上に乗せると体色が変化するらしいので、
先日のヤドカリやモクズガ二の夏休みの自由研究の結果が
不発に終わった場合の保険として
アマガエル捕まえにを裏山の水田あたりに行ってみました。
残念ながらここはツチガエルばかりで、目的のアマガエルは
見つかりませんでしたが、
後日、近所のサツマイモ畑で大量にいるのを奥さんが確認し
何匹かGETしてきました。
野山を網もって駆けずり回るのが二人とも好きなところは
おとうちゃんに似てくれたのかな?
顔はぜんぜん似ておりませんが・・と、いうかそこは似なくてよかったかもね

いよいよ子どもは夏休み
うきうきらんらんなようです
事故なき怪我なきように思いっきり遊んで欲しいものです。
そしてキャンプ場はすでにハイシーズン、怒涛の毎日
お盆は気絶するほど忙しいそうです

おとうちゃんも仕事に遊びにがんばるぜぇーい
寒かった秋雨ソロキャンプ ムーガタで鍋と焼肉時々しゃぶ
秋の気配で温泉とおでん ソロキャンプ
2022夏 森の手作りソロサイトにて
爽やかな風吹き抜ける白樺の木の下で
新緑と雨の季節の始まりに
【ソロキャンプ】Polish Lavvuの可能性【BUSHCRAFT SPAIN】
Preheat 真鍮道具で冬ソロキャンプ
年末ソロキャンプ 2021 Merry Xmas & Hapy New Year!
【徒歩で行くソロキャンプ】 紅葉と温泉 伊香保温泉編
徒歩キャンプ宣言
秋の気配で温泉とおでん ソロキャンプ
2022夏 森の手作りソロサイトにて
爽やかな風吹き抜ける白樺の木の下で
新緑と雨の季節の始まりに
【ソロキャンプ】Polish Lavvuの可能性【BUSHCRAFT SPAIN】
Preheat 真鍮道具で冬ソロキャンプ
年末ソロキャンプ 2021 Merry Xmas & Hapy New Year!
【徒歩で行くソロキャンプ】 紅葉と温泉 伊香保温泉編
徒歩キャンプ宣言
このブログ記事・動画へのコメント
お忙しかったようで久々の記事ですね^^
ここ数日は涼しいというか、普通の夏らしい温度でしたね。
夏休みも始まり、いよいよ本番突入ですが、ソロテントの設営だけでも
大汗をかいたりするのに、ご苦労さまですw
普段のお仕事、管理人、お子さん達との思い出作りとこの夏は日焼けと
ダイエットで逞しくなりそうですね^^
体調に気をつけて&楽しみながら、夏を乗り切ってくださいね!
ここ数日は涼しいというか、普通の夏らしい温度でしたね。
夏休みも始まり、いよいよ本番突入ですが、ソロテントの設営だけでも
大汗をかいたりするのに、ご苦労さまですw
普段のお仕事、管理人、お子さん達との思い出作りとこの夏は日焼けと
ダイエットで逞しくなりそうですね^^
体調に気をつけて&楽しみながら、夏を乗り切ってくださいね!
いろいろな視線でキャンプをご覧になっていますよね~
ソロなどやっていると、ある意味、キャンプのハイシーズンは、オフシーズントしたくなるような気もあり、同時に、夏休みなのに、いい雰囲気のところはないか、などという探索意欲も沸いてきます。
ですが、キャンプ場も立派なビジネス。。。ハイシーズンでも閑古鳥では、ちょっと困りますよね。
アウトドアという非日常にさえ入り込んでいるビジネス、それを疎ましくすら思ってしまうようなソロキャンパーもいるかも。ですが、ビジネスがあるが故にアウトドアへのハードルが下がっているという勧誘効果(の恩恵を享受してきている自分自身もいることも実感)もあったりして。。。
どちらも現実であって、正否ではないのだと、記事を拝見してふと思いました。
ちょっと観念論になってしまいました。ごめんなさい。議論をふっかけているのではないので念のため(笑)
ソロなどやっていると、ある意味、キャンプのハイシーズンは、オフシーズントしたくなるような気もあり、同時に、夏休みなのに、いい雰囲気のところはないか、などという探索意欲も沸いてきます。
ですが、キャンプ場も立派なビジネス。。。ハイシーズンでも閑古鳥では、ちょっと困りますよね。
アウトドアという非日常にさえ入り込んでいるビジネス、それを疎ましくすら思ってしまうようなソロキャンパーもいるかも。ですが、ビジネスがあるが故にアウトドアへのハードルが下がっているという勧誘効果(の恩恵を享受してきている自分自身もいることも実感)もあったりして。。。
どちらも現実であって、正否ではないのだと、記事を拝見してふと思いました。
ちょっと観念論になってしまいました。ごめんなさい。議論をふっかけているのではないので念のため(笑)
skydogさん
こんにちは
ご心配頂きありがとうございます^^
ほんと、ここ最近の気温が普通の夏って感じでしょうかね
平日は本業に土日どちらか、または両日キャンプ場、
残りは家族と遊ぶと、いささかハードな日々ではありますが
大変充実している日々を送れているのかなぁ、とも思います
でも実際疲れがたまってきている感じも否めませんので
もう無理はできないお年頃になりつつあるのでその辺は
適当に息抜きしながらやっていこうかなと思っております
ちょっぴりですが・・痩せましたよ^^
こんにちは
ご心配頂きありがとうございます^^
ほんと、ここ最近の気温が普通の夏って感じでしょうかね
平日は本業に土日どちらか、または両日キャンプ場、
残りは家族と遊ぶと、いささかハードな日々ではありますが
大変充実している日々を送れているのかなぁ、とも思います
でも実際疲れがたまってきている感じも否めませんので
もう無理はできないお年頃になりつつあるのでその辺は
適当に息抜きしながらやっていこうかなと思っております
ちょっぴりですが・・痩せましたよ^^
armysealsさん
こんにちは
そうですね、暑さや交通機関の混雑等諸々考えると
夏のキャンプはシーズンオフと考えているキャンパーさんも
多いかと思いますね。
やはりファミリーでキャンプとなると夏休みということに
なってしまうのでしょうね
自分の手伝っているキャンプ場は夏季の間、大人のみ3名以上の
キャンパーさんはお断りしています
要するにファミリーかお子様連れのグループ、又は夫婦、カップル等大人2名のキャンパーさんのみということになります。
以前はこのようなシステムではなかったのですが、特に夏季は
大人のみのグループキャンパーさんのトラブル率が高く夜中に喧嘩や
騒音、クレームで緊急出動が多々あったようで、他のキャンパーに
迷惑がかかることがあるため、やもえず夏季のみはこのようなシステムになったようです。
でも逆にこれが小さなお子様連れのファミリーキャンパーさんには好評を頂いているようです。
なので夏は完全なるファミリーキャンプ場といってもいいくらいな所です。
キャンパーさんも色々ですがキャンプ場も色々ですね
こんにちは
そうですね、暑さや交通機関の混雑等諸々考えると
夏のキャンプはシーズンオフと考えているキャンパーさんも
多いかと思いますね。
やはりファミリーでキャンプとなると夏休みということに
なってしまうのでしょうね
自分の手伝っているキャンプ場は夏季の間、大人のみ3名以上の
キャンパーさんはお断りしています
要するにファミリーかお子様連れのグループ、又は夫婦、カップル等大人2名のキャンパーさんのみということになります。
以前はこのようなシステムではなかったのですが、特に夏季は
大人のみのグループキャンパーさんのトラブル率が高く夜中に喧嘩や
騒音、クレームで緊急出動が多々あったようで、他のキャンパーに
迷惑がかかることがあるため、やもえず夏季のみはこのようなシステムになったようです。
でも逆にこれが小さなお子様連れのファミリーキャンパーさんには好評を頂いているようです。
なので夏は完全なるファミリーキャンプ場といってもいいくらいな所です。
キャンパーさんも色々ですがキャンプ場も色々ですね