ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

遥かなる夏の幻影

ソロキャンプ 旅行 道具インプレ 外遊び備忘録

掛けタロー

   

今週はちょっと小物をUP


第一弾は



掛けタロー

掛けタロー

ワイヤーハンガー

フックの高さは自由に可変できます。


メガホーンのセンターポールから吊るして


色々掛けられてスペースの有効利用ができます


以前見たどこかのブロガーさんの記事を参考にさせて頂きました。



掛けタロー

ちょっとわかりづらいな


ストーブがある時は注意が必要です。

ラジオぶら下げてたら下にある薪ストーブと煙突の熱で熱々に汗

長さ1mと1.5mの2種類あり、

ワイヤーにフックは一つしかついていません。

必要に応じて別売り補充用フックがあります


ホームセンターなどで売ってます

なければアマゾンなどのネット通販でも買えるようです。


参天など幕の中心にある邪魔なポールの有効利用にいかがでしょうか






タグ :掛けタロー

このブログの人気記事
年始 初ソロキャンプ2021
年始 初ソロキャンプ2021

ソロキャンプ専用サイトで春キャンプ
ソロキャンプ専用サイトで春キャンプ

4W1Hで春ソロキャンプ
4W1Hで春ソロキャンプ

癒しの新緑 焚火 ソロキャンプ
癒しの新緑 焚火 ソロキャンプ

年末ソロキャンプ 2020
年末ソロキャンプ 2020

同じカテゴリー(その他小物)の記事画像
軍用テントに薪ストーブ入れてみた
G-WORKS  スマートスタンドⅡ
焚き火道具③ 手斧 鉈
ソロキャン道具2 月川荘編
スノピ ガビングフレーム(改)
テントの収納
ガス缶変換カートリッジ
サウスフィールドOD缶
コーナン キャンパーシリーズ?
サーキュレーター
同じカテゴリー(その他小物)の記事
 軍用テントに薪ストーブ入れてみた (2016-01-18 01:19)
 G-WORKS  スマートスタンドⅡ (2014-01-24 22:20)
 焚き火道具③ 手斧 鉈 (2013-03-04 00:05)
 ソロキャン道具2 月川荘編 (2013-01-06 02:38)
 スノピ ガビングフレーム(改) (2012-10-09 06:21)
 テントの収納 (2012-07-19 08:17)
 ガス缶変換カートリッジ (2012-07-13 00:19)
 サウスフィールドOD缶 (2012-02-10 08:30)
 コーナン キャンパーシリーズ? (2012-01-19 12:03)
 サーキュレーター (2012-01-13 11:40)



このブログ記事・動画へのコメント
こんばんは。(^^)

掛けタローいいですね。
元々はピクチャーレールなどから吊り下げる為の部品なんでしょうね。
耐荷重10kgもあれば色々吊るせますな。

小物シリーズ、引き続き期待してます。

mocchanmocchan
2012年02月02日 01:33
★mocchanさん

おはようございます(^^)

このフックがなかなかすぐれもので、

ワイヤーの下から通して上にあげて好きなところで

手を離すとピタッと止まって動かず耐荷重10kgです。

下げる時はフック下のポッチをつまんで引っ張ると下がります。


便利なので普段自宅でも使ってます。

最近キャンプ用品、自宅使用兼用と化しております(笑)
なつなつなつなつ
2012年02月02日 06:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
掛けタロー
    コメント(2)