ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

遥かなる夏の幻影

ソロキャンプ 旅行 道具インプレ 外遊び備忘録

マイルで奄美へ

   

鹿児島県 奄美大島

いつの間にか貯まったJALのマイルで奄美大島に行って来た。

最近では皆既日食の観測や、某有名元アイドルがこの地を旅行の際、

いけない物を使用していた等の話題でご存知の方も多いのではないかと。

その某有名元アイドルが滞在していた(と、思われる)ホテルと同じホテルに宿泊。


マイルで奄美へ



正確には私が泊まったホテルに元アイドルも宿泊した と言うべきですかな

私が行ったのは元アイドルが行く1年程前。 ホテル部屋からの眺め


マイルで奄美へ



ホテル敷地内の端にこのような眺めのお風呂がある。

画像がないが浴槽がまるで五右衛門風呂のようで、このホテルの売りのようだ。








奄美大島の南の端っこにこのホテルはあり、空港からも遠く、

峠の山道をいくつも越えてこの先にほんとうにホテルがあるのかよ・・と

不安になって引き返そうかななんて思った頃にようやく到着。

お忍び旅行なんか良いロケーションなのではないでしょうか?

マイルで奄美へ

あやまる公園。ユニークな名前の誰もいなかった公園



マイルで奄美へ

天気があまり良くなくて残念。 公園前のあやまる岬



マイルで奄美へ

この鳥、バックミラーに写る自分の姿の延々とタックルしていた。



マイルで奄美へ

ウミガメも来るようだ。



雲が切れて日が差してくると、とたんに海が色付く。 土盛海岸

マイルで奄美へ


名物の鶏飯を食べに有名人気店へ

マイルで奄美へ


鶏肉の入ったお茶漬けと言う感じ。ダシがでていておいしい

マイルで奄美へ

観光潜水艦に乗ってみた

マイルで奄美へ


おーいるいる 実際はもっとキレイです。

マイルで奄美へ

珊瑚もたくさん見られます。

マイルで奄美へ

これはおすすめ。特に小さいお子さん連れの方はGOOD 




どこに行ってもいつも必ず寄る 地元のスーパー 

こういう所を見てまわるのが、一番楽しいかも

マイルで奄美へ



おー、あったあった 

沖縄の牧志公設市場なんかの写真にはよく登場する 豚の顔

マイルで奄美へ

奄美でも食されております。まぁ、沖縄近いですからね 

食文化も似ているようだ。


マイルで奄美へ

どれも分厚い うまげ


マイルで奄美へ

でました まさに南方の食材ですね


マイルで奄美へ

みそ汁 最高うまい!とありますが、嘘偽り無く、

地元料理屋で食べて本当にうまかった

これもこの辺では見かけないエビさんです。


マイルで奄美へ

巨大にぎり寿司のようなおむすび。これも沖縄と似ている。

分厚いハムや揚げ物がサンドされた感じ


リールのカスタムパーツなら、HEDGEHOG STUDIO




奄美大島の道の駅で遊園地にあるような

ケーブルカーに乗って、展望台へ

マイルで奄美へ

ちょっと雨が降ってきた。


マイルで奄美へ

眼下にはマングローブのジャングルが広がっている。



マイルで奄美へ

丸っこい石がいっぱいのホノホシ海岸

ガイドブックにも載っている観光地


遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」



のんびりとした時間を過ごせた。

食べるものどれもおいしく、またまたちょい体重増になって帰って来た。


マイルで奄美へ


また行く機会がありましたらもっと長い日程でじっくりと行きたい所かな。












このブログの人気記事
年始 初ソロキャンプ2021
年始 初ソロキャンプ2021

ソロキャンプ専用サイトで春キャンプ
ソロキャンプ専用サイトで春キャンプ

4W1Hで春ソロキャンプ
4W1Hで春ソロキャンプ

癒しの新緑 焚火 ソロキャンプ
癒しの新緑 焚火 ソロキャンプ

年末ソロキャンプ 2020
年末ソロキャンプ 2020




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マイルで奄美へ
    コメント(0)