コンパクトチェア

なつなつ(natunatusolo)

2012年11月01日 08:26

コンパクトチェアでも







収納、展開サイズ共かなりのコンパクト






ズボンの後ポケットにも何とか入るサイズです。

ドッペルギャンガーウルトラライトマイクロチェア







すごいネーミングですね

これでもかー!という感じ


脚がテンションコードでつながっており


たたんで収納ができます


ちっこいのでもちろん座り心地はよくないけど

山歩きなんかのちょっと休憩や食事なんて時には

そのコンパクトさから活躍できそうです。








ちょっと我が家のモデルさんに座っていただきました

一応自分も座れます・・かなりケツ、はみ出しますが・・・。


展開サイズは W215 H150 D180mm

収納サイズは W220 H115 D30mm ということです。








イスとしてではなく

ポリタンク(5L)置きとして使っていけるかと・・・。



こいつほどのコンパクトさはないですが







アルパインデザインのイス



これもなかなか小さいですね






高さがあって、脚がこんなんなので今一安定感がありません。

イスよりちょっとしたテーブルがわりに使えるかな?


しかしやっぱり自分的に収納性と座り心地でのNo1は







マンティスチェア






まぁ、安定感がないといえばないけどロースタイルなので

私的にはそんなに気にならないです。

適度なホールド感があってこのコンパクトさ、GOODです


もひとつはここにはおりませんがハイランダーのハイバックローチェア。

収納はややでかいですがなかなか座り心地いいですね。


他にももっと座り心地いいチェアはあるかとは思いますが

収納サイズや重さが比例して大きくなっちゃうようですね。



収納して並べてみました。

一番右はベイビーダックです。







のんびり、まったり過ごすキャンプにおいては

やっぱりイスの選択は結構重要な要素でしょうか







あっ、あぐらイス忘れてましたね・・。




こんなにイス集めてイス取りゲームでもするの?

と、子供に言われてしまいました。


高さもサイズも違うバラバラのイスでやったら

けっこう危ないかも






あなたにおススメの記事
関連記事