中国製野外生活用品3 ALOCS(愛路客)②

なつなつ(natunatusolo)

2012年05月20日 07:13

中国製野外生活用品シリーズ第3弾

またクッカーネタですが・・







ALOCS7pcsクッカーです。

前回の10pcsに続いて今回は縦型7pcsです。

安いのでついでに買ったのですが、意外と気に入ってしまい

今後のメインクッカーにしようかと思っております。


純正品にフライパン小中2枚とプリムスのアルテックポットと、

アルコールストーブ以外に、ガスでの使用もできるように

バーナーも追加したオリジナルセットです。





この間、目論んでいたようにこの別の中国メーカーの





クッカーセットに付いているバーナーがやっぱり使えそうです。






ぴったりはまっていい感じ。

これまた本家トランギア用ガスバーナーとくりそつであります。

上のクッカーセットは2、980円ですが、クッカーは不要なので

バーナーのみで1,000円で売ってもらえました。






普通に使えます。火力も結構強いです。怖くて最強火力まで開けませんでした。


平型の10pcsクッカーのオプションのバーナーカートリッジも






このセットでも使えます。何かサイズ的にいいバーナーがあればですけど・・。


ちなみにこのクッカーにプリムスP153を直にセットできます。





このスタイルで使うことはありませんが、

バーナーの五徳を使えて、風防代わりにはできそうです。OD缶は110g缶です。



このクッカーも念のため予備の五徳(500円)を1枚追加で頼み、

オリジナルのポットはテフロン加工しました。


さて、このセットの収納はまずオリジナルのポットの中に





プリムスのアルテックポット0.6リットルがちょうど入ります。

このアルテックポットの中に110缶とバーナーを入れ





オリジナルのお椀をかぶせます。アルテックポットの蓋は画像では

写ってますが、ここでは閉めません。

お椀で蓋をしたらその上にユニフレームの山フライパン12cmを





かぶせて、さらにその上に五徳と先ほどのアルテックポットの蓋を収納した

クッカーの土台をかぶせます。


そして最後にスノーピークのトレック900の蓋(テフロン加工済)を





かぶせてこのセットの収納の出来上がりです。

アルコールバーナーは燃料と一緒に別に収納して持っていきます。






収納袋は赤いタイプに替わったようです。


フライパンが2枚ありますがフライパンとしての使用ももちろんですが

お皿がわりにも使えるということで入れておきました。


アルコールバーナー使用時でも火の高さが効率のよい高さでgoodです。









11月8日追記

最新の組み合わせはこちらの動画のようになりました




組み合わせ内容は下記のコメント欄を参考にしてください。









1000円ガスバーナー、先に紹介しました平型10pcsのクッカーにも





ぴったりはまると言う訳ではありませんが使えそうです。



紹介してきました中国メーカー品は現在の所、オークションで入手できます。

即決価格での落札です。

この間は入金確認、発送等の連絡がないまま突然品物が届きました(笑)

お忙しいようで・・・。

ちょっと不安になりますが、まぁ届いたので良しとしますが・・・。

梱包も自分が受け取ったものはだいたいヨレってました。



製品自体は質も悪くなく価格も安いのでコストパフォーマンスに優れていると思います。



参考までに。










あなたにおススメの記事
関連記事