【ソロキャンプ】Polish Lavvuの可能性【BUSHCRAFT SPAIN】

なつなつ(natunatusolo)

2022年03月31日 11:58



今季もまた

薪ストーブキャンプをしたい

などと考えていたら

いつの間にかポカポカな春に

なっちまっていた






そんな春と言えば

毎年のことではありますが

お仕事関連は年度末のバタバタと

今年は特に値上げラッシュで

その対応やら

さらには娘の受験と引っ越し等で

恐ろしく忙しい3月となりました。








そんな中、かなり強引に時間を作り

目まぐるしい日々から一時逃亡いたしました





そんな逃亡日、

なんという事でしょう

すこしどんより

天気下り坂ですが、

この日の最高気温予想が24度

もう夏日に近いというのに


どうしても試してみたくて

薪ストーブ持ってきました。










ポーランド軍のポンチョテントの

拡張幕






ブッシュクラフト好きな方なら

ご存じかと思います

Bushcraft spainの拡張幕です。






最近人気のJokerのナイフなども扱っていたりします






まだ国内ではあまり見かけない?かな

ポンチョテントの間に張ることで

パップテント風なスタイルになり

かなり広く拡張できます





ちょうどど真ん中にポンチョと同じ

穴があるので薪ストーブの煙突通せます



画像はメーカーより拝借


ハトメ穴が3つあり、

ポーランド軍幕のサイズ1から3までの

全てのサイズに対応しており






自分が入手したときより

昨今のヨーロッパ情勢等や

レートの関係からか

値段が上がったように思います







日中はこの陽気

薪スト点火したら

今流行りのテントサウナですか?的な

状況になってしまうので

セットのみにしておて

たぶん気温が下がるであろう夜に

活躍願おうかと思います。





それでなくとも周りのキャンパーさんから

きっと「この暑い日に薪ストかよ!?」と

思われているんだろうなw







今回利用したサイト

ハンモックも掛けられるようになっており





ずいぶん前にアマゾンのセールで

むちゃくちゃ安く売ってたハンモックも

持って行ってゆらゆら遊んでみました・・・





ふぇっくしょーん!

やばい、油断してた

きましたねこの季節・・

この後から終始

くしゃみと鼻水の波が続きました・・。









あれほど毎日朝から晩まで

めまぐるしい時間を過ごしてきて

久しぶりにぽっかりと何もせず

ただ景色を眺めポーッと過ごす








そして明るいうちから

普段できないことを飲る





へへへ、

会社休んで昼間から飲む背徳感

こういうのがまたうまい









こんな時間、今の自分にとって

最高の贅沢な瞬間だなぁと

思うと同時に所詮僅かな時間。








又あの日常にすぐ戻るのかという現実に

残念な思いと、どこか寂しさが混じって

何となく心は落ち着かない部分もあったのですが・・






ここは忘れましょう

せっかくの時間

こんな時は・・火を熾しましょう








何も考えずに今のこの時間を

多忙な日々に思い描いていた

やりたかった事をやろう








そんな思いに反応するように

陽が傾くとスーッと気温も下がり始めて

炎のオレンジが気持ちにも

うれしい暖かさを齎してくれました。





自分の感情の中にある寂しさ

その原因もわかっている






大学入学と共に

親元を離れてひとり旅立つ娘





ついこの間までパパ、パパと

甘えていた子がいつの間にか

寄り付かなくなり(泣、 うざがられ(泣

あっけなく巣立って行ってしまった(号泣





このブログにもずいぶん前に

ちょこちょこ記事に出演しておりました





確かこれは

スイートグラスに行った時だったかな?





もうかれこれ10年ぐらい

経っちゃってるようで・・・。

と、いう事は

こんなブログも始めて何だかんだと

10年以上は経ってるんだ・・

我ながら飽きずによーやるな






なんか出てた記事探すと色々でてきますが

余計寂しくなるのでやめておきましょう


過ぎてしまえば我が子と一緒に

暮らせる時間なんてあっという間・・・。






でもこれでいい

自らの意思で決めた自分の道を

どうか自分の足で一歩一歩進んで行って下さい





って、

春だね~







卒業、入学、入社、人事異動等

人が動き大きく環境が変わる季節





自分の周りでもちらほらと

そんな事もあったりして

春という季節を感じます。





桜の花も咲きだし

お出かけするにもいい季節






夜半からけっこう雨が

降り出しましたが





幕内は案外大丈夫でした。





今回も朝どんを食し





コーヒー飲んだり

しばしまったりした後

のんびりおかたづけ







かたづけながら

幕のアレンジなんかも考えてみました









工夫していろんな形での設営も

あれこれ楽しめそうです。








幸いにも天気は回復

朝から日差しがあり

幕も乾燥してから撤収ができました






さて、

まだしばらくは

バタバタが続きそうですが

又チャンスを伺いながら

隙を見て逃亡したいと思います。


それでは、また。

ご覧いただきありがとうございました。





あなたにおススメの記事
関連記事