雨降りソロキャンプで麻薬と・・・・・

なつなつ(natunatusolo)

2015年09月01日 00:43

ちょっとあやしいタイトルになりましたが


涼しくなり、ひさしぶりのソロキャンプ






終始雨降りのキャンプでしたが・・


雨に負けずにタープ寝で焚火も決行しました。






そして今回のキャンプで試してみたかったのが

あやしいタイトルにもあった


今話題?の

麻薬とうもろこし


食べると幻覚見ちゃう?・・・


いえいえ、決してマジックマッシュルームの類ではありません(^^ゞ


ご存じの方も多いかと思いますが、

要は後ひいて、クセになるほど旨い、というたとえのようで

まぁ、ただそれだけです(^^ゞ

クックパッドでは麻薬という表現がよろしくないとのことで

熱中とうもろこしに名称が変更されておりましたね






材料が揃えば超簡単なので時期的にもとうもろこしが安く手に入りますし

キャンプにいいかと思い試して来ました。






使う調味料はこまごましたいくつかの種類を

少量だけなので、できる限り自宅から小分けして

ないものだけをキャンプ地の近くのスーパーでゲットしました。






バターと生クリーム、とうもろこしを現地調達で他

マヨネーズに粉チーズ、ガーリックパウダーにカレー粉

砂糖、パセリ等は自宅から拝借してきました。


とうもろこしを茹でて






バター、生クリーム、マヨネーズ、砂糖を火にかけてまぜて

茹であがったとうもろこしにからめて






粉チーズをかけてあとは好みでガーリックパウダーやカレー粉等を

振りかけてできあがり、簡単です。





この辺はお好みで色々試してみるといいかもです。

ネットで見ていたらチリパウダーやハーブ系、

ポテトチップ砕いたりと色々なアレンジがありました



なるほど、

甘くてコクがあってしょっぱくて、確かにうまいかも

子供うけしそうですね


自分はカレー粉とガーリックパウダーのMIXが気に入りました


ぜひキャンプや日頃のおやつ等にお試しあれ

詳細なレシピはクックパッドやキーワード検索等してみてください。


さて、

そんなことして雨降る中遊んできたのはこちら






八風平キャンプ場

けっこうアクセスいいのに目立たない超マイナー?なキャンプ場のようです。






上信越道の碓氷軽井沢インター下りて最初の信号まっすぐ進み

峠道を少しクネクネ行くとすぐ左側にあります。

ギリギリ群馬県でそのまま進めば軽井沢。

運営も安中市が行っていて安く利用できます。






利用料310円のみ

お役所なので予約が必要になります

ただタイミングよければ当日飛び込みでも大丈夫な場合もあるようです。

予約は役場に電話で利用日、住所、名前、電話番号と利用人数を言えばOK

後日ご丁寧に利用許可証なるものが郵送で送られてくるので

当日管理人さんに渡して代金を払います。





管理人さんが居る時間帯なら直接キャンプ場に予約してもいいみたいです。



利用人数聞かれた時に「ひとりなんですけど・・」と言うのがなんか言いづらいですね(笑)







以前、同じ群馬の太田市のキャンプ場は

ソロは断られてしまったことがありましたが

ここは大丈夫です。

それになんと利用者が少なければ車の乗り入れOKで

直火もちゃんと始末して気をつければOKであります!





管理人さんの独断の判断かもしれませんが

これはうれしい誤算でした



軽井沢まですぐなので今回はその辺をからめたキャンプにしようと

旧軽井沢の商店街あたりをブラブラしてみようかと考えておりましたが

こんな天気と言えど夏休みで土曜日の軽井沢

キャンプ場出て軽井沢方面向かってすぐ渋滞です。

これを抜けてもアウトレットや旧軽井沢あたりの駐車場入る車で

さらにまた混んでるらしいので、特にどうしても行きたいということでもないし

雨もけっこう降ってるし、旧軽ブラブラはあきらめて

名門ゴルフ場の先の迂回路から渋滞を抜けて

最後に寄ろうと考えていたスーパーに買い出しに行きました。







別荘族の方々がお買いものに利用しているツルヤ

さすがリッチな方々向けの品揃え。

高級肉やワインの種類が多いですね

地元スーパーではお目にかかれない

幕が一張り買えちゃう金額の国産牛霜降り肉や

骨付きのごついラム肉等、種類も多く、見ていても楽しいですね

ここもかなり混雑しておりました


キャンプ場に戻り、雨降る中、

早速焚火をおこして、とりあえずプシュッとやって、

少し遅めの昼食を簡単にすませます。






おぎのやの峠のかまめし

はたしてこの容器代はいくらなんだろう・・・。

この辺まで来なくても、

最近では自宅近くのスーパーの駅弁フェアなどでゲットできますね





具は種類も大きさも昔から変わっていないようですね。

一人暮らしを始めた頃、炊飯器がなくて

この釜でごはんを炊いていた思い出があります

若く、お金もなかったので、心配して実家から時々送られてくる米や缶詰で

なんとか食いつないで生きていたという感じでした。

この釜を見るとその頃を思い出します

これ確か、一合炊くにはちょうどいいサイズです。







昼食を済ませて軽井沢ブラブラがなくなったので

焚火しながらのーんびり過ごします。





タープにあたる雨音を聞きながら

肌にまとわるひんやりとした空気、

夏の終わりを感じつつも冷えたビールで喉を鳴らします





地ビールに





ソーセージをボイルしておつまみに





軽井沢特産品コンビで・・。


この地ビールはすっきりしていて好きですね

少し前のあの暑い日々に

喉乾いたときにゴクゴク飲むのにきっと最高だったろうな

後味もさっぱりしてうまい





急に涼しく過ごしやすい気候になりました

キャンプするにはいい季節が来ましたね

でもほんとある日突然に夏は去って行ったという感じもして

あの暑すぎる日々はいやですが、ちょっと名残惜しい気もします。





なんか毎日雨ばかりでお陽様が恋しいですね

また暑さが振り返す日があるのでしょうか・・・。


誰もいないキャンプ場


雨音から音楽へ変更しよう

小さなスピーカーをつなげてチビリチビリと飲みながら音楽を聴き

先ほどの麻薬とうもろこしを作ったり

ちょっと木の枝を工作したりしながら

ひさしぶりのソロキャンプの時間を楽しみます


今回初投入の焚火用フライパン






ムーリッカ

国内で取り扱うショップが新たにできたようです

はじめからフライパンの柄がついておらず

現地で適当な枝を拾って適当な長さに切ってぶっさして使うという

ブッシュクラフト向けっぽいワイルドなフライパンです。

焚火での調理は長い柄が熱くなくいいですね






こいつの柄を作るために場内フラフラしてよさそうな枝を見つけてきました

雨でびしょびしょなので焚火に当てて少し乾かしてから先っぽ削って

うまいこときちっと嵌まったようです。






太さのサイズもばっちりで、今回だけでなく、

しばらくはこの枝で使っていこうかな





吊り下げたりできるようにしたり

抜けづらくするためにピンを差し込んだり

ちょいと工作して遊んでみました。

後でこれでステーキ焼いてみよう






しばらく座ったままだったので腰が痛くなってきた・・





途中、タープの支柱にしていた木の枝がテンションに耐えられずに

突然ボッキリ折れてしまうというハプニングがあり、

幸い、車に入れっぱなしのポールがあったので代用できました。

けっこう太めの枝使ったのに・・。

落ちてる枝は湿度と雨で皆フニャフニャな感じです。




さて、少しお散歩しよう





場内を探検しに行きます。

規模はこじんまりとしたキャンプ場で

設備もだいぶ老朽化しているところもありました





特に奥のバンガローあたりは炊事場、トイレ等が丸々立ち入り禁止で

ロープが張られていたり





使えそうにないバンガローもありました。

夏のお盆の時期でも空いているようで避暑地軽井沢にも近く

かなりの穴場ではありますが、軽井沢周辺には高規格で雰囲気のいい

キャンプ場がたくさんあり、ファミリーではそちらに流れてしまうでしょうね





数棟のバンガローとフリーのテントサイトが斜面に段々にあります





ちょうど雨だったのでよくわかりましたが

サイトの場所によっては水はけが悪く水たまりができている所もありました





入口入ってすぐ右手にある管理棟

そして左側に駐車場と正面には運動広場





広い芝地です。

ここで幕営もできるようです。





緩やかな山の斜面で木々も多く、夏は涼しく野鳥も多いようですね


炊事場はかまどやテーブルもあり、

規模のわりに立派なものが2、3箇所あります





チェックインの時に、管理人さんが

雨だから炊事場の中に寝泊まりしてもいいよ、と言ってくれました

公営ですがなかなか緩いところもあってありがたいです^^



場内フラフラしていると前から白い髭を蓄えた

仙人のようなおじさんとすれ違いました。

「今日、キャンプするんかい?蛭に気をつけなー」と森の奥へ消えて行きました

管理人さん?・・・・ではなかったな・・。

そういえば片手にロッド持ってたな・・。

と、気になり消えた行った方へ行ってみると





テントサイトの端っこにさらに下へ下っていく道らしきものがありました。

そしてザーザーと水音が聞こえます。

恐る恐る下っていくと・・・・






おっ!なんだ?・・屋根付きの仙人スペシャルサイトか?・・・





ん?陶芸の窯?かな





今は使われていないようですがそんな感じのものがあり、

すぐわきに沢があり、勢いよく水が流れておりましたが

仙人の姿は見えませんでした。


雨音で気がつきませんでしたが、このキャンプ場は両側に川が流れていました。

後で場内マップ見たら両側に川の絵がちゃんと書いてありました。

先ほどの仙人はその沢に釣りに出かけたのでしょう

キャンプ場入口外に地元ナンバーの車が停まっていました。






ここの営業は9月末までの夏季のみの営業のようです。

地味で何もないですが、自宅からも1時間程で来られて、

混雑する夏のキャンプにここなら避暑をかねて

ソロで静かにくつろげそうかな、と思います。






サイトに戻ると霧がでてきてあたりがモヤで白くなってきて幻想的な雰囲気。

だいぶ日も暮れてきたのと相まって薄暗くなってきました。





ランタンに火を灯します


雨が降っているのか降ってないのか

霧雨かただの霧なのかという微妙なしっとり感と

白く立ちこめたモヤの中





大きなロックアイスの入ったチタンのシングルマグに

ウィスキーを注ぐ

そして暑くもなく寒くもない

ただミストを浴びたようなしっとり感を感じながら

チビチビ飲んで、夜の部へと突入です。





いよいよ子供達の夏休みも終わりもう9月。

宿題に追われている子供達も多いことでしょう。

我が家の娘もそのうちの一人です。

なんとなく今年は雨が多かった?ような気がします。

湿度が高くジメジメの日々に汗ダラダラの毎日でしたが

そろそろ秋晴れの爽やかな青空の下でキャンプしたいですね。





一番安かったペラペラのオージービーフのステーキ

シンプルに岩塩と粗引きの黒コショウと麻薬で使った

ガーリックパウダーをふりかけただけの肉を

ムーリッカのフライパンでサッと焼いた





「おそとでたべるごはん、おいしいね」

出かけた先や庭でBBQした時に子供たちがいうセリフ

自分も同じことを子供の頃、幾度となく母親に言っていたと思う。

雰囲気や環境も味の内なんだなぁ





うまいやんか、ペラペラのシンプルステーキ!

おそとでたべるごはん、おいしーねー^^


そしておそとでのむおさけも・・

これまたうまい^^






やがて再び雨脚が強くなり

酔いも手伝い、強い睡魔に襲われ、少しかたずけてからシュラフの中へ。

夜中、強い雨が降っていましたが開けっぴろげのタープでも

風がなかったおかげで大きな浸水や吹きこみもなく

ぐっすり寝られました。







翌朝、

雨の撤収となりましたが、そんなに苦にはならずに

思いのほか早く片付けられました。

シートの端のほうは浸水していたようです。


さて、個人的にはこれからがいよいよキャンプシーズン到来

涼しくなり、虫も少なく、雨も少なくなり焚き火がいい季節ですね

紅葉だったり薪ストーブだったり・・おでん食べたり(笑)

でもまたしばらくは忙しく行けそうにないかな


次回のキャンプを楽しみにまた毎日がんばりますかぁ・・。



最後にダラダラの動画ですがよろしければ合わせてご覧ください










あなたにおススメの記事
関連記事