赤トラくん

なつなつ(natunatusolo)

2015年04月15日 15:11

休日


今回はキャンプお休み


午前中、子供とたくさん遊んで・・・・

当然ですが、子供達もおやじより友達と遊ぶ方が楽しいようで

午後は友達の誘いがあり速攻で出かけていき

ぽっかりと時間ができました







ならば火あそびと

道具の整理だ。

暖かくなってきて、雨が降るとすぐに雑草がにょきにょきと・・・。

ひさしぶりに私営キャンプ場(庭)の草刈りをして、

ごみ溜めみたいになっていた焚き火炉を掃除して







少し火あそびをしました。


他にも

タトンカタープの付属の蛍光グリーンのガイロープが気に入らなかったので





以前、買っておいたこちらのコードに付け替えたり


ストームクッカーのお椀の





黒ずみ

アルミ製のクッカーの宿命ともいえる黒ずみを





子供達が食べたりんごの皮を煮ておそうじ





米炊いたり、米の研ぎ汁で煮たりしていましたが

やはりどうしても使っていると黒く線ができてしまいます。


りんごの皮、多少の効果はあったようだけど大きな変化は得られませんでした。

もう少し量も多く、長い時間かけないとだめですね。


別にこの黒ずみ、害はないようだし、普段気にしていませんが

このストームクッカーもそろそろお嫁に出そうかと考えていて、

そのために、最後に感謝の気持ちを込めてピカピカにしてあげようと洗いました。


そんな折、

ピンポーン♪


新入り君が来ました。






燃える男の~赤いトラクタ~♪

このCMソングを知ってるのは40代後半から上の年代の方でしょう

トラクターではなく





赤いトラ・・ンギア ストームクッカーS  90thリミテッド





お皿が2枚ついています。

当初はケトルの予定?だったのか塗装の関係で大人の事情があり

お皿になったとか・・・。

個人的にはケトルよりこちらのお皿の方がよかったです^^





ステッカーも2種類付いてきました





とある販売店の限定セットなんてのもあり、収納袋付きや赤いビリーポットのセットなど

違うパターンもあるようですね。


近々、デビューさせましょう

これは内面にフッ素加工してあるので黒いけど黒くならないですね(笑)



そういえば、

こんな風に過ごす休日はなんかひさしぶりだなぁ・・。

外にでなくても、これはこれでいいリフレッシュになりました^^





あなたにおススメの記事
関連記事