タイ プーケット
あいかわらず東南アジア好きだが、
やっぱりタイは1番好きな国。
以前、この国で仕事をしていたという事もあるけど、
しばらく行かないと普段の生活に支障が出るほど無性に行きたくなる。
食、人々、気候、雰囲気などが自分の肌に合っているような気がします。
プーケット バンタイビーチリゾート&スパ
格安パックツアーなどでよく利用されるホテル
値段の割には意外と評判はいいほうではないかと思います。
一番賑わっているパトンビーチにありながら、
通りからはちょっと中に入ったところにあるので、
通りの車の音や人の声などは気にならないけど、
ホテルのレストランのバンド生演奏が夜中まで
けっこう騒がしい時があるようです
子供はひたすらプールで泳いで
お腹がすいたとプールサイドでランチ。
自分はひたすらビール飲んで
お腹が一杯とプールサイドで昼寝。
グリーンカレーやカォ・パッ クーン(エビチャーハン) をオーダー
奥さんの楽しみのお買い物へ
値段は交渉で。
以前、タイで衣料品や雑貨を買いつけ日本に送る仕事をしていた時期があり、
それから年月はたっているけど大体のタイの価格の相場はわかっているつもりですので、
いくら外国人が集まる観光地といえども、そこまで吹っ掛けなくてもいいんじゃない
と思う値段を言ってくるので買う気がうせてしまいますが、
奥さんは気にせずじっくり交渉して目を輝かせてお買い物を楽しんでおられました。
そうです、欲しい物を自分が納得した値段であれば高かろうが安かろうがいいんですね。
ちなみに街中にエキスポと言う小さな市場がありますが
地元の方が行く所なので安くお買い物ができます。
ただし、衣類を中心とした日用品ばかりですが
価格もきちんと表示してあるので言葉がわからなくても大丈夫です。
プーケットのトゥクトゥクはバンコクなどのオート3輪とちがって、軽トラ風
急な坂が多いので3輪では登れないとか。
でも、聞いたところによるとこれでもお客さん大人数乗せちゃうと
登れなくなってるのもいるみたいです。
屋台
一応南国でも果物にそれぞれおいしい時期があるそうです
個人的にはマンゴスティンやパパイヤ、釈迦頭などどれも好き。ドリアンもOK。
タイはスイカのジュースなんかもおいしいですね。
焼きとうもろこしも焼きたてでうまい。
タイのドナルドはワイ(合掌)しています。
観光客のいい撮影モデルになっている合掌ドナルドくん
アジアのドナルドは足短めなのかな
カイ島
プーケットから船でカイ島へいってみた。
卵を意味するカイ島は小さな何もない島
ピピ島やコーラル島などと同じで観光オプションで行ける人気の島。
島の売店
何かいかにも南の島っていう感じで良い。
海水が濁っていて魚の種類も少ないけど、投げたパンにオヤビッチャみたいな魚が寄ってきて子供達は喜んでいた。
指にも食いついてくる。
集団でツンツンされるとけっこう痛いです。
プーケットはロブスターがおいしくて有名です。
グラムいくらと量り売り 時価もあり。
調理方法を指定していただけます。
ソイ・バングラ
バングラ通りをブラブラ
夜間は歩行者天国になります。おかまちゃん出没地帯
写真撮ると撮影料を要求されるので注意が必要です。
財布は出さないほうが無難かも。
すきあれば中のお札根こそぎ抜取られて暗闇に逃げられるらしい・・。
お店以外にも色々な天秤しょった物売りがいる。
茹でピーが好きでいつもシンハビールのお供に。
歩き疲れてトゥクトゥクでホテル方面へ
小腹がすいたのでセンレックにタイビール
おいしいと評判の店らしいけどどうかな?
他、プーケットファンタシーやエレファントトレッキングなど
子供が喜びそうなものを中心にのんびりと過ごしました。
楽しい時間はあっという間に過ぎていく。
子供達はこの日のことをどれだけ覚えていてくれているのかな
そのうち また 行ける日がくるまで。